リリース

活動終了画面「おつかれ山」を簡単にシェアできるようになりました

投稿日:

おつかれ山

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

YAMAPアプリv 10.15.9 より、活動終了画面に表示される「おつかれ山」の画像をシェアできるようになりました。

これまでYAMAPで活動日記を公開したことがなかった方も、普段お使いのSNS(Twitter / Instagram / Facebook)やLINEなどで下山したことを簡単にシェアできます。ぜひお使いください。

アップデート内容

活動終了画面にシェア機能を追加

おつかれ山 新旧比較

活動を終了した時点で表示される「おつかれ山」にシェア機能が追加されました。普段お使いのSNS(Twitter / Instagram / Facebook)へのシェアボタンを押してすぐに活動をシェアすることができます。

おつかれ山 シェア

SNS以外にシェアを行うことも可能で、右端の「・・・」からお好きなサービス(LINEなどのメッセージアプリ)を選ぶことができます。

シェア画像のアップデート

画像の保存ができます

おつかれ山 保存

活動終了時にオフラインの場合(電波が入らない場合)はシェアすることができませんが、電波が通じた際にご自身のタイミングでシェアできるよう「おつかれ山」画像をスマートフォンに保存できるようになりました。

画像を切り替えられます

おつかれ山 写真へ変更

お使いのスマートフォンに保存されている写真を「おつかれ山」画像と切り替える機能が追加されました。直前の活動で撮った写真を、素早く選択できシェアすることができます。

今後の予定

シェア画像のサイズを大きく

活動日記シェア スクエア

活動日記をシェアする際に添付される画像を、より大きなサイズに変更します。共有したSNSのタイムライン上でも大きく表示され、目につきやすくなるので、活動日記をより多くの人に届けることができます。

その他、YAMAPでは、ユーザーさんの素敵な活動記録を簡単に楽しくシェアできる機能を今後もアップデートしていく予定です。

これからもYAMAPのアップデートにご期待ください。

※活動データの距離とのぼりの値は活動日記保存(データをサーバーにアップロード)後に多少変更される可能性があります。

最新バージョンは以下のリンクからインストール可能です。

-リリース

執筆者:

関連記事

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン6.7.1をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン6.7.1をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 ver 6.7.1 (2019/11/05) いくつかの軽微な不具 …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン8.5.0をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン 8.5.0 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 v8.5.0 (2021/01/12) 機能改善 ・新しいデザ …

ホームタブが、最新の活動日記・モーメントを確認できる場所に|タブ構成変更のお知らせ

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。このたびホームタブでの体験価値向上を目指し、YAMAPアプリのタブ構成を以下のように変更いたしました。 ① ホームタブを「フォロー中」と「発見」 …

山の予習に。登山計画ルートを通った日記を参照できるようになりました。

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび「山の予習」が充実する、関連日記表示のアップデートを行いました。 「このルートを通った活動日記」とは 作成した登山計画の詳細画面中段 …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン6.0.0をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン6.0.0 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 新しいバージョンがPlayストアに反映されるまで、お時間がかかる場合がございます …