お知らせ

日本百名山バッジの獲得条件は、火山状況を考慮して一部変更しました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

YAMAP では、登頂した山頂によって獲得できるバッジのシリーズとして、「日本百名山」の登頂を条件とする日本百名山バッジを提供しています。

https://yamap.com/badges/12

このバッジについて、獲得条件を変更する旨のお知らせを掲載しました。

本件に関して、さまざまなユーザーの方からご意見・ご感想をいただきました。

弊社内で検討した結果、ルールを最終決定したためお知らせします。

日本百名山の一部の山は、代替の山を指定するか、取得条件の対象外とします

日本百名山の獲得条件となる山頂は、以下のルールで決定することにします。

  • 立ち入り規制が半永久的に継続すると見込まれる山頂は、代替の山頂を指定する。代替の山頂が存在しない場合、百名山の対象から除外する
  • 時期によって立ち入り禁止規制が変更される山頂は、代替の山を指定せずに固定する。

具体的には、以下の山が「立ち入り規制が半永久的に継続すると見込まれる山頂」に該当します。

  • 浅間山 : 代替の山として前掛山の山頂を指定する
  • 草津白根山:代替の山頂が存在しないため、百名山バッジの対象から除外する

「時期によって立ち入り禁止規制が変更される山頂」には、阿蘇山御嶽山などが該当します。

こちらに関しては、時期によって登山ができない場合がありますが、規制の有無で条件の変更は行いません。

本バッジは決して立ち入り規制のある山に登山することを推奨しているものでは無いため、規制のある時期に登山は行わないようにしてください。

その他の注意事項

  • 草津白根山(本白根山)は、百名山バッジの対象外となったため、過去の登頂はバッジのカウントの対象外となりました。ただし、取得条件の山頂の総数が「99個」になったため、バッジの獲得には影響はありません。ご安心ください。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

タイトルを示す文字とスマホ画面のイメージ

【重要】無料で1つの活動日記にアップロードできる写真枚数が変わります

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPアプリを無料でご利用中のユーザーのみなさんに、活動日記にアップロードできる写真の枚数に関する変更点をお伝えし …

【アプリ更新のお願い】古いバージョンのYAMAPアプリが利用できなくなります

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 今回は「古いバージョンのYAMAPアプリを使っている方」に向けてアプリ更新のご案内です。   YAMAPアプリは日々改善を行っておりま …

YAMAP のウェブサイトを yamap.com に完全移行しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 かねてよりお知らせしておりました通り、本日、 YAMAP のウェブサイトを yamap.co.jp から yamap.com へと完全移行し …

ユーザーさんの声が起点となった改善施策のご紹介(2023年4月〜2024年3月)

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 昨年、ユーザーさんの声が起点となった改善施策をご紹介しましたが、あっというまに1年が経ちました。 そして、その間も『ご意見・ご要望フォーム』より …

no image

ランドマークリクエスト機能の提供を終了します

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 長らく新規のリクエスト受付を停止していましたランドマークリクエスト機能に関して、2021年11月1日(月)をもちまして機能提供を終了させていただ …