お知らせ

日本百名山バッジの獲得条件は、火山状況を考慮して一部変更しました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

YAMAP では、登頂した山頂によって獲得できるバッジのシリーズとして、「日本百名山」の登頂を条件とする日本百名山バッジを提供しています。

https://yamap.com/badges/12

このバッジについて、獲得条件を変更する旨のお知らせを掲載しました。

本件に関して、さまざまなユーザーの方からご意見・ご感想をいただきました。

弊社内で検討した結果、ルールを最終決定したためお知らせします。

日本百名山の一部の山は、代替の山を指定するか、取得条件の対象外とします

日本百名山の獲得条件となる山頂は、以下のルールで決定することにします。

  • 立ち入り規制が半永久的に継続すると見込まれる山頂は、代替の山頂を指定する。代替の山頂が存在しない場合、百名山の対象から除外する
  • 時期によって立ち入り禁止規制が変更される山頂は、代替の山を指定せずに固定する。

具体的には、以下の山が「立ち入り規制が半永久的に継続すると見込まれる山頂」に該当します。

  • 浅間山 : 代替の山として前掛山の山頂を指定する
  • 草津白根山:代替の山頂が存在しないため、百名山バッジの対象から除外する

「時期によって立ち入り禁止規制が変更される山頂」には、阿蘇山御嶽山などが該当します。

こちらに関しては、時期によって登山ができない場合がありますが、規制の有無で条件の変更は行いません。

本バッジは決して立ち入り規制のある山に登山することを推奨しているものでは無いため、規制のある時期に登山は行わないようにしてください。

その他の注意事項

  • 草津白根山(本白根山)は、百名山バッジの対象外となったため、過去の登頂はバッジのカウントの対象外となりました。ただし、取得条件の山頂の総数が「99個」になったため、バッジの獲得には影響はありません。ご安心ください。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

【冬季休暇のご案内】12/29(土)〜1/3(木)

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を冬季休暇とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 2018年12月29日(土) …

no image

登山計画アップデートのお知らせ

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたびYAMAPでは、以前より提供していた山に登る計画を立てられる機能「活動計画」を、「登山計画」という呼称に改め、いくつかの概念の変更を行う …

メッセージ送信の際に電話番号認証が必須になります

追記:2022年11月22日 14:00 実施予定日を11月28日に変更しました。 —— いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、他のユーザーさんにメ …

【リリース予告】YAMAPのアプリ・Webサイトのアイコンやボタンが刷新されます

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2020年、YAMAPはブランドのリニューアルを行い、企業のビジョンとミッションを再定義しました。これに伴い、YAMAPは、「RIDGE DES …

青森県へ登山届を提出できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として、青森県に提出することができるようになりました。 青森県との協定は23例目となります。 青 …