リリース 改善・新機能

歩いたペースをグラフで確認できる「歩行ペース表示機能」をリリースしました

投稿日:2020-12-14 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

活動中に歩いたペースをグラフで確認できる「歩行ペース表示機能」を、2020年12月14日 (月) に iOS / Android アプリ向けにリリースしました。

以下のリンクよりアップデートしてご利用ください。

※ Androidアプリはストアに反映するまでに数日間のタイムラグが発生する場合があります。

※ 歩行ペース表示機能は YAMAP プレミアムユーザー限定機能となります。

歩行ペース表示機能とは

YAMAPアプリで軌跡を取っている間、歩いているペースが標準ペースと比較してどの程度速い/ゆっくりかをグラフとして表示します(1kmごと)。

歩行ペースグラフは、活動中画面の標高グラフの部分を右にスクロールすることで表示できます。

この機能を使って、適切なペース配分をおこなって怪我や遭難のリスクを抑えることができるよう、歩き方を見直してみましょう。

歩行ペース表示機能に関して、より詳しい情報や使い方などは以下ページをご覧ください。

歩行ペース表示機能とは? – YAMAP ヘルプセンター

-リリース, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

消費カロリーの計算式を、従来より精度の高い式へと改正します

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、活動日記やダッシュボードで確認できる消費カロリーの計算式を、より精度の高いものへと改正します。その背景となる目的とあわせてご紹介します …

活動中の画面を使いやすく、見やすくリニューアルしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 かねてからお伝えしていたYAMAPアプリの活動中画面のリニューアルですが、機能の最終ブラッシュアップが完了。 遂にリリースされました! An …

毎月もらえる山歩バッジ【5月】をリリースしました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2025年1月より新しいバッジシリーズとして登場した「毎月もらえる山歩バッジ2025」の【5月バッジ】をリリースしました。ぜひ今月もあなたらしい …

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …

さがすタブで山頂の情報を確認できるようになりました

先日お知らせした、さがすタブのアップデートをリリースしました。iOS版YAMAPアプリ、Android版YAMAPアプリv10.6.0にて、山のさがし方が大きくアップデートされました。 行きたい山をも …