人気の山

先週の登頂数ランキング(2021年4月4日 〜 2021年4月11日)

投稿日:2021-04-12 更新日:

先週一週間(2021年4月5日〜2021年4月11日)の、各地域ごとの登頂数(活動日記数)が多かった山のランキングです。週末は好天に恵まれ、全国的に山に行かれた方が多かったようですが、関東甲信越ではウィークデーに雨の日が多く、先週よりも登頂数が減ってしまいました。

北海道

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 藻岩山 531m 北海道 196
2 三角山 311m 北海道 179
3 大倉山 307m 北海道 113
4 奥三角山(よこして山) 354m 北海道 79
5 旭岳 2291m 北海道 64
6 観音岩山(八剣山) 498m 北海道 57
7 長官山 251m 北海道 55
8 円山 225m 北海道 54
8 塩谷丸山 629m 北海道 54
10 瀞台(馬追山) 273m 北海道 47

北海道は前週に引き続き藻岩山など、札幌市内の低山が人気ですが、五位に標高 2291m の旭岳(大雪山)が入っています。低山では雪が溶けているようですが、大雪山はまだまだ雪が残っていて、バックカントリーなどを楽しまれた方が多かったようです。

東北地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 万寿山 410m 岩手 119
2 姥ヶ岳 1670m 山形 97
3 安達太良山 1700m 福島 95
4 薬師岳 1322m 福島 89
5 会津駒ヶ岳 2133m 福島 80
6 月山 1984m 山形 75
7 女体山 637m 福島 74
7 男体山 633m 福島 74
9 泉ヶ岳 1172m 宮城 73
10 矢筈森 1672m 福島 66

東北はここのところずっと安達太良山が一位でしたが、先週は万寿山が一位でした。万寿山は様々な花が咲き誇り、皆さん花目当てで山に出かけられたようです。

関東地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 高尾山 599m 東京 1292
2 城山(小仏城山) 670m 東京・神奈川 912
3 塔ノ岳 1491m 神奈川 750
4 景信山 727m 東京・神奈川 681
5 陣馬山 855m 東京・神奈川 584
6 筑波山(女体山) 877m 茨城 573
7 大山 1252m 神奈川 445
8 筑波山(男体山) 871m 茨城 407
9 三ノ塔 1205m 神奈川 349
10 御岳山 928m 東京 345

関東は平日の天気が悪かったため活動日記の数はあまり多くありませんでした。一位は不動の高尾山です。

甲信越地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 光城山 912m 長野 238
2 角田山(長者原山) 482m 新潟 235
3 雲取山 2017m 山梨 233
4 弥彦山 634m 新潟 219
5 三ッ峠山(開運山) 1785m 山梨 217
6 小雲取山 1935m 山梨 211
7 ヨモギノ頭 1813m 山梨 210
8 蛭ヶ岳 1673m 山梨 198
9 七ツ石山 1757m 山梨 165
10 八方山 2005m 長野 162

甲信越地方も関東同様に天気が優れなかったようです。活動日記数は減っていますが、一位の山に変化がありました。光城山は安曇野市の山で桜の名所。夜はライトアップも行われていたようです。桜前線は先週、長野あたりにあったようですね。

東海地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 猿投山 629m 愛知 417
2 金時山 1212m 静岡 341
3 金華山 329m 岐阜 277
4 納古山 633m 岐阜 229
5 弥勒山 436m 岐阜・愛知 203
6 鳩吹山 313m 岐阜 200
7 大谷山 425m 岐阜・愛知 198
8 長尾山 1144m 静岡 175
9 道樹山 429m 岐阜・愛知 159
10 神石山 325m 愛知・静岡 145

東海地方は活動日記数が増えています。トップスリーの山は前週と同じ顔ぶれですが、四位に入った納古山はアケボノツツジの変種アカヤシオの名所で、いま見頃を迎えているようです。

北陸地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 大恐山(オンソリ山) 889m 石川 183
2 笈山 890m 石川 163
3 文殊山 363m 福井 138
4 鉢伏山 851m 石川 137
5 唐松岳 2696m 富山 104
6 赤坂山 824m 福井 89
7 富士写ヶ岳 942m 石川・福井 75
8 尖山 559m 富山 72
9 鞍掛山 478m 石川 69
9 鬼ヶ岳 533m 福井 69

北陸はこれまで登頂ランキングに入っていなかった大恐山が一位でした。カタクリの群生地があり、見頃を迎えているようです。お近くの方は今週末に見に行かれてはいかがでしょうか。

近畿地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 金剛山 1125m 大阪・奈良 862
2 藤原岳 1140m 三重・滋賀 530
3 御在所岳 1212m 三重・滋賀 527
4 鎌ヶ岳 1160m 三重・滋賀 485
5 葛木岳 1125m 大阪・奈良 466
6 御池岳 1247m 三重・滋賀 454
7 鈴北岳 1182m 三重・滋賀 408
8 高城山 693m 奈良 394
8 入道ヶ岳 906m 三重 394
10 六甲山 931m 兵庫 367

近畿地方では三重・滋賀県境の御在所岳、鎌ヶ岳、御池山、鈴北岳に登られた方が多かったようです。御在所岳近辺でもイワザクラやアカヤシオが花を咲かせているようです。

中国地方

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 伯州山 1045m 岡山・鳥取 211
2 右田ヶ岳 426m 山口 144
3 弟見山 1085m 山口・島根 124
4 白木山 889m 広島 103
4 大山(弥山) 1709m 鳥取 103
6 武田山 410m 広島 97
7 弥山 535m 広島 85
7 莇ヶ岳 1004m 山口・島根 85
9 石船山 194m 山口 79
9 要害山 27m 広島 79
9 福山 302m 岡山 79

中国地方では右田ヶ岳をおさえて、前週は十位以内に入っていなかった伯州山が一位に。こちらはイワウチワが見頃となっているようです。三位と七位の弟見山・莇ヶ岳も新たにランクインした山で、こちらではカタクリの花を見られるようです。

四国

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 剣山 1955m 徳島 148
2 次郎笈 1930m 徳島 102
3 石鎚山 1972m 愛媛 96
4 天狗岳 1982m 愛媛 68
4 伊予富士 1756m 愛媛・高知 68
6 三嶺 1894m 徳島・高知 67
7 皿ヶ嶺 1278m 愛媛 61
8 鷲尾山 303m 高知 53
9 飯野山(讃岐富士) 422m 香川 52
10 高尾山 261m 徳島 50

四国は前週、低山の紫雲出山がトップでしたが先週は剣山がトップ。その他にも標高 2000m 弱の山々がランクインし、春山シーズン到来といったところでしょうか。

九州

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 宝満山 827m 福岡 383
2 沓掛山 1503m 大分 324
3 福智山 901m 福岡 291
4 井原山 982m 佐賀・福岡 240
5 久住山 1786m 大分 238
6 中岳 1791m 大分 230
7 立花山 367m 福岡 227
8 中岳 1506m 熊本 204
9 由布岳(東峰) 1580m 大分 192
10 英彦山(中岳) 1188m 福岡 189

九州は引き続き宝満山が一位ですが、二位に沓掛山がランクインしていることから、九重の山々に出かけられた方が多かったようです。英彦山もランクイン。シャクナゲが咲き始めているようです。

沖縄

ランキング 山頂 標高 都道府県 活動日記数
1 名護岳 345m 沖縄 11
2 於茂登岳 526m 沖縄 10
3 野底岳 282m 沖縄 6
4 嘉津宇岳 451m 沖縄 4
4 石川岳 203m 沖縄 4
6 安和岳 432m 沖縄 2
7 カーラ岳 136m 沖縄 1
7 ネクマチヂ岳 361m 沖縄 1
7 多野岳 385m 沖縄 1
7 尾西岳 272m 沖縄 1
7 西銘岳 420m 沖縄 1

YAMAP を使われている方が少ない沖縄ですが、先週は名護岳に登られた方が増えました。名護岳は遊歩道が整備され、山頂からは名護市街を一望できる山のようです。


以上、2021年4月5日から2021年4月11日までの登頂数ランキングでした。

ランキングに対してご意見・ご感想ございましたらお気軽にご意見・ご要望フォームまでご連絡ください。

-人気の山

執筆者:

関連記事

先週の登頂数ランキング(2021年3月29日〜2021年4月4日)

先週一週間(2021年3月29日〜2021年4月4日)の、各地域ごとの登頂数(活動日記数)が多かった山のランキングです。週末はお天気が荒れたためか、全国的に山に行かれた方が少なかったようです。 北海道 …

no image

先週の登頂数ランキング

先週、活動日記の数が多かった山の TOP 10 を地域ごとに表示しています。 北海道 ランキング 山頂 標高 都道府県 登頂数 1 藻岩山 531m 北海道 138 2 三角山 311m 北海道 99 …

no image

先週の登頂数ランキング(2021年3月22日〜2021年3月28日)

先週一週間(2021年3月22日〜2021年3月28日)の、各地域ごとの登頂数(活動日記数)が多かった山のランキングです。次の山行の計画にお役立て下さい。 北海道 ランキング 山頂 標高 都道府県 活 …

no image

先週の登頂数ランキング

先週の登頂数ランキング 先週、活動日記の数が多かった山の TOP 5 を地域ごとに表示しています。 北海道の人気の山 ランク 山頂 標高 都道府県 活動日記数 1 藻岩山 531m 北海道 181 2 …