リリース 改善・新機能

ホーム画面のデザインリニューアル & おすすめの活動日記の掲載を開始しました

投稿日:2023-09-22 更新日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

このたび、アプリのホーム画面について、いくつかの改善を行いました。
主なアップデート内容は以下のとおりです。

  1. すべてのセクションが横スライド方式になりました
  2. ホーム画面内のタブの切り替えはボタン操作に変わりました
  3. 「新着の活動日記」は「おすすめの活動日記」になりました

1. すべてのセクションが横スライド方式になりました

これまで縦に並んでいた各コンテンツが横方向にスライドして閲覧する方式になりました。このアップデートにより、ホーム画面が整理され見やすくなっています。

2. ホーム画面内のタブの切り替えはボタン操作に変わりました

従来、ホーム画面上で左右に画面をスワイプすることで、「ホーム」から「タイムライン」や「ストア」など、隣り合うタブに表示を切り替えることができました。

一方で、今回のアップデートによりホーム画面の各セクションが横スライド方式になったことで、左右スワイプの操作が競合し、操作性が悪化するおそれがあるため、スワイプ操作によるタブ切り替えを廃止しました。

これにあわせて、タブの見た目もボタン形式となり、タップ操作できることがわかりやすいデザインへと改善しています。

3. 「新着の活動日記」は「おすすめの活動日記」になりました

「新着の活動日記」は、すべてのユーザーさんの活動日記が公開順に並んでいましたが、今回のアップデートで「おすすめの活動日記」に生まれ変わりました。

この「おすすめの活動日記」は、あなたの活動エリアや登山経験などの情報と関連性のある活動日記が自動でピックアップされるしくみになっています。

このように、ひとりひとりのユーザーさんにより強く興味を持っていただけるコンテンツをお届けできるように、ホーム画面のアップデートを今後も行っていきたいと思いますので、どうぞお楽しみください。

新着の活動日記は検索画面から見ることができます

今後、新着順の活動日記はホーム画面右上の虫眼鏡マークをタップした先の検索画面で見ることができます。

検索画面では、活動日記以外にも、モーメントや山、地図、ユーザーなど、さまざまな情報をキーワード検索することができます。

これらの機能をお使いになるには、アプリを最新版にアップデートしてください。
今後とも、YAMAPをよろしくお願いいたします。

-リリース, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

フィールドメモを下山後にも投稿できるようになりました

今回のアップデート内容 従来のフィールドメモの問題点 フィールドメモとは、登山中に見つけた「危険箇所」や「おすすめのスポット」など、地図を見ただけではわからない現地の情報をその場で投稿できる機能です。 …

スマホの上半分の画面イメージが横並びに配置され、その上部にテキストが配された画像

アプリ改善|同じバッジに挑戦している人がわかるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ユーザーの皆さんから熱いご支持をいただいているデジタルバッジについて、同じバッジに「挑戦している人」や「獲得した人」がわかるよう、バ …

no image

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.7.6をリリースしました

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.7.6をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 Version 7.7.6(2019/09/02) いくつかの …

no image

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.12.1をリリースしました

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.12.1をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 Version 7.12.1(2020/01/21) Wea …

山の日は山に登ってバッジをゲットしよう(山の日バッジ2022)

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 今年の山の日は8月11日(木)です。この日にあわせて、毎年の恒例企画「どの山に登ってもバッジが手に入る山の日バッジ」を今年もご用意しました。 山 …