改善・新機能

活動中の画面を使いやすく、見やすくリニューアルしました

投稿日:2020-02-20 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

かねてからお伝えしていたYAMAPアプリの活動中画面のリニューアルですが、機能の最終ブラッシュアップが完了。

遂にリリースされました!

Android 版 YAMAP アプリv7.3.0、および iPhone 版 YAMAP アプリv7.12.6から使用することができます。

新しい画面になり、さらに見やすく、使いやすく、クールになりました。

主な変更点

スタイリッシュなデザイン

クールな UI にアップデートされました。情報ウィンドウのサイズが可変になり、必要に応じて表示サイズを変更させることが可能です。情報ウィンドウのサイズを大きくしたときにはこれまで通った軌跡の標高グラフが表示されるようになりました。活動中にスタート地点から何メートルくらい登ったのか確認しやすくなっています。

活動中に活動種別が変更可能に

これまで、活動開始時に選択した活動種別を活動中に変更することができませんでした。今回のアップデートで、「設定」メニューから活動中に活動種別を変更することが可能になりました。

***

その他、様々な使い勝手をアップデートしています。

新しい YAMAP の活動中画面を使った登山は、きっと新鮮で楽しい体験になると思います。

ぜひ山に登って、新しい画面を試してみてください!

-改善・新機能
-

執筆者:

関連記事

バッジ機能をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAP を利用して特定のランドマークを通過した上で活動日記を保存するとバッジを取得できる機能をリリースしました。 YAMAP アプリのプ …

no image

登山計画をスマートフォンのカレンダーに連携する機能をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAP アプリで作成した登山計画をスマートフォンのカレンダーに連携させる機能をリリースしました。この機能により、スマートフォン内のカレン …

【アプリ改善】登頂済みの山が一目瞭然になりました。

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 この度、登頂済みの山が地図上で一目瞭然にわかるようになるアップデートを行いました。 幅広い地域で登山を楽しまれるユーザーさんにリクエストをいただ …

「みんなの軌跡」をリリース|実際に歩かれているすべての道が地図上で分かるようになります

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、YAMAPユーザー全体の軌跡データを地図上に可視化した「みんなの軌跡」機能をリリースしました。 一般的な登山道(YAMAPの地図で …

地図のダウンロード履歴を確認できる機能をリリースしました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 iPhone版YAMAPアプリv9.1.5、Android版YAMAPアプリv9.1.6で、地図のダウンロード履歴を確認できる機能をリリースしま …