お知らせ

DOMOに関するご意見・ご要望への対応

投稿日:2021-07-20 更新日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

7月14日にリリースされた「DOMO」に関して、ユーザーのみなさまから様々なご意見・ご要望をいただいております。この記事では、私たちが現在行っているご意見・ご要望に対するアクションと今後の方針について記載いたします。

 

ご意見・ご要望にはすべて目を通しています

みなさまから寄せられたDOMOに関するご意見・ご要望は、YAMAPのメンバーがすべて目を通しています。

現在、集まったご意見・ご要望を種類ごとに分けて整理をし、議論をしているところです。この作業のため、個別回答ができていないケースもあるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。

私たちは、ユーザーのみなさまと誠実に向き合いたいと考えています。

ご意見・ご要望を整理しているボード(miroというツールを使用しています)

 

「DOMOの枯渇」と「過去のいいねの総数が見れないこと」に関しての対応を行います

DOMOに関するみなさまのご意見・ご要望をもとに、下記2点については迅速に対応を行います。詳細が決まり次第、info blogにて共有させていただきます。

DOMOが枯渇してしまう問題
▶︎ DOMOが枯渇しないよう、配布されるDOMOの数を調整します

過去のいいねの総数が見れない問題
▶︎ 過去のいいねの総数が分かるように修正します

このように、みなさまのDOMOへのご意見・ご要望と利用実態を考慮しながら、より良いサービスとなるよう今後も対応を行なってまいります。

 

DOMOの支援プロジェクトは増えていきます

「支援プロジェクト」は現在2つですが、今後はなるべくみなさまご自身に馴染みのある地域を選べるよう、各地域ごとにプロジェクトをつくっていく予定です。すでに水面下ではいくつかの新しいパートナーとお話をしているところです。

支援プロジェクトの展開イメージ

もし、「活動を支援したいエリア」と「保全活動や登山道整備をしている団体」があれば、ぜひご意見・ご要望フォームにて教えください。私たちだけでは、パートナー探しにも限界があるため、みなさまと一緒に支援プロジェクトをつくっていけたら嬉しいです。


 

なお、DOMOに関するご要望がある場合は「ご意見・ご要望フォーム」に投稿していただけると情報が集約され非常に助かります。

ご意見・ご要望フォーム >>

また、今までのご質問を元にヘルプセンターのFAQも拡充しておりますので、疑問などがある場合もまずはこちらをご確認くださいませ。

DOMOに関するヘルプセンター >>

ご参考までに代表的なご質問に対する回答を下記に記載しますので、ぜひご覧ください。

-お知らせ
-,

執筆者:

関連記事

no image

Windows 7 のサポート終了について

いつも YAMAP をご利用頂きありがとうございます。 昨日(2020年1月14日)をもちまして、 YAMAP ウェブサイトでの Windows 7 のサポートを終了いたしました。今後、 Window …

no image

3Dリプレイ機能の無料提供期間は、6月22日(月)に終了します

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAPでは、新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言などの状況を鑑み、2020年4月より「3Dリプレイ機能」の無料提供を行っておりました。 …

no image

【実施済み】サービスメンテナンスのお知らせ 2021年04月28日及び05月10日

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 以下の通り、サービスのメンテナンスを行わせていただきます。 日時 2021年04月28日(水) 午前5:00〜午前7:00 2021年05月 …

YAMAP 新Webサイトがオープンしました!

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 この度、YAMAPのWebサイトをフルリニューアルいたしました。 YAMAPをリリースしてから約5年。私たちは安全登山のために数多くの機能を開 …

ご当地アルプスバッジをリリースしました

  いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 ご好評いただいているバッジのシリーズに、ご当地アルプスバッジがあたらしく追加されました。 全国各地に点在しているご当地アルプスの山 …