リリース 改善・新機能 重要なお知らせ

使い手に思い通りの登山体験を。YAMAP「フリーハンド登山計画」がまもなく登場 | 登山計画の保存件数に関するお知らせ

投稿日:

みなさん、おまたせしました。

地図上に登山道のない場所でも思い通りに登山計画が立てられる新機能「フリーハンド登山計画」がいよいよ登場します。

登山道がない場所や、これまで計画できなかった区間でも自由にルートを描けるようになります。これにより、事前に計画を立てられなかった山行も計画可能となり、より安心・安全な登山につながります。

【主な特徴】

直感的なルート作成: スマホ画面を指でなぞるだけで、思い通りのルートが描けます。拡大・縮小も自由自在で、細部までこだわった計画が可能です。

あらゆるルートに対応: 整備された登山道はもちろん、バリエーションルート、舗装された道、里山の散策路まで。既存のルートデータに縛られず、あらゆる道をフリーハンドで計画できます。

計画に役立つ自動計算: 描いたルートの距離、推定コースタイム、標高差もリアルタイムで自動計算。自由な計画と安全性を両立しています。

既存機能とも連携: フリーハンドで描いたルートと、従来の登山道ルートを組み合わせ、柔軟な計画編集も可能です。

リリースは6月中旬を予定しており、すべてのYAMAPユーザーの皆様にご利用いただけます。また、スマートフォン操作が苦手な方や、じっくり計画を練りたい方にも便利なPC版の提供も今夏に向けて順次リリースを予定しています。ぜひご期待ください。

登山計画の保存件数に関する重要なお知らせ

YAMAPアプリを無料でご利用中のユーザーの皆様へ、登山計画の保存件数に関する重要なお知らせです。

このたび、サービス全体の最適な運用を図るため、今夏より無料ユーザーの方の登山計画の保存件数を「2件まで」に変更させていただくことになりました。変更適用時期は改めてお知らせいたします。

これまでに保存された登山計画が削除されることはありませんのでご安心ください。また、複数の登山計画を選択して削除できる機能の提供も予定しております。

今後、新たに計画を作成・保存する場合や、すでに保存されている計画を編集して保存し直す場合には、保存件数の上限が適用されますのでご注意ください。

YAMAPプレミアムをご利用中の方は、これまで通り無制限でご利用いただけます。

今後も皆さまにとって使いやすく、安心してご利用いただけるサービスを目指してまいります。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

-リリース, 改善・新機能, 重要なお知らせ

執筆者:

関連記事

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン7.2.4をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン7.2.4をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 ver 7.2.4 (2020/01/06) 軽微な不具合を修正し …

no image

iPhone アプリが起動できない不具合が発生しています

— (追記)2019年11月7日 10:18 — v7.10.1で不具合が改善ができなかったたため、修正版アプリv7.10.2をリリースいたしました。 ※アップデートでも改善されない場合、再インストー …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン6.6.0をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン6.6.0をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 ver 6.6.0 (2019/09/18) 登山計画をリニューア …

no image

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.12.7をリリースしました

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.12.7 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 Version 7.12.7 (2020/02/26) 活 …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン8.1.1をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン 8.1.1 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 v8.1.1 (2020/10/13) 機能改善 ・フィールド …