お知らせ

【登山計画に関する注意事項】10月上旬以降の登山計画を作成予定の方はご注意ください

投稿日:

登山計画で行程を作成する機能が、新バージョンとして近日大幅アップデートします! 行程のコースタイムを自動計算する機能など、大幅な改善が予定されています。

リリースは2020年10月上旬の予定となっており、詳細については近日中に公開する予定です。

このリリース以降、従来のバージョンとの間で登山計画のご利用に関していくつかの注意事項が発生いたします。あらかじめお知らせいたします。

登山計画の新バージョンリリースに伴って生じる注意事項

  • 新バージョンのリリース以降、過去に作成した登山計画の閲覧は、従来通り可能です
  • 新バージョンのリリース以降、過去に作成した登山計画の行程は、編集ができなくなります。編集を行うには行程をリセット(すべて消去)する必要があります。
    • 過去に作成された計画の行程以外の情報のみを編集したい場合も、行程をリセットしないと編集画面を開くことができなくなるので、ご注意ください。
    • 行程以外の情報とは、タイトル・本文・入山予定日や装備などが該当します。

上記を踏まえた、直近の登山計画のおすすめのご利用方針

  • 入山予定日が2020年10月上旬以降に予定されている登山計画で行程を作成する場合は、新バージョンのリリース後、アプリのアップデートを行ってから作成いただくことをおすすめします。

登山計画をご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

このアップデートによって行程編集機能の利便性は大幅に向上しますので、リリースを楽しみにお待ちください。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

静岡県警察へ登山届を提出できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として、静岡県に提出することができるようになりました。 長野県、群馬県、神奈川県、岩手県、大阪府 …

最高峰バッジ・山域バッジが新しく追加されました

  いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPではバッジ機能のリリース後、日本百名山やおすすめの山、期間限定で入手できる山の日バッジなどをお届けしており、どれもたいへ …

いいね!を活動日記一覧に再表示するようにします

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2019年5月14日リリースの Android v6.2.0 を皮切りに、ウェブサイトを含め活動日記の一覧で「いいね!」を非表示にする対応を …

no image

一覧画面での「いいね」の表示方法を変更しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 Webサイトの「いいね」の表示方法を変更しましたのでお知らせいたします。 活動日記の中身を読んだ上で「いいね」を押してもらいたいため、一覧画 …

栃木県へ登山届を提出できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として、栃木県に提出することができるようになりました。 栃木県との協定は20例目となります。 栃 …