お知らせ

日本百名山バッジの獲得条件の変更のお知らせ

投稿日:2020-10-14 更新日:

本記事の内容は古いものであり、以下の記事に書いている内容が最新の正しい内容です。

以下の記事をご参照ください。

日本百名山バッジの獲得条件は、火山状況を考慮して一部変更しました

 

 

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

YAMAP では、登頂した山頂によって獲得できるバッジのシリーズとして、深田久弥氏によって選定された「日本百名山」の登頂を条件とするバッジを提供しています。

https://yamap.com/badges/12

このバッジに関して、獲得条件を変更してより分かりやすくする変更を10月20日(火)より行います。

獲得条件となる山頂は、火山状況によって変更せずに固定します

10月20日(火)より、日本百名山の獲得条件となる山頂は、以下のようなルールとします。

獲得条件となる山頂は、対象の山の最高地点、もしくは百名山として一般的に認知されている山頂とする。火山状況により立ち入り規制等があっても変更しない

このようなルールにした理由について、以下に記述します。

これまでは、日本百名山バッジは、以下のルールで運用し、可能な限り常時バッジ獲得が可能なようにしていました。

  • 獲得条件となる山頂は、対象の山の最高地点、もしくは百名山として一般的に認知されている山頂とするが、火山活動によって立ち入り規制がある場合、立ち入ることができる他の山頂を指定する、もしくは対象から除外する

しかし、以下のような課題があり、ユーザーの皆様の混乱を招いていました。

  • 火山状況によって獲得条件となる山頂が変わり、どの山頂を登れば良いのかわかりにくい
  • 日時によって頻繁に規制が変更する山もあり、バッジの獲得変更の対応が難しい

また、以下のような意見をいただいていました。

  • 歴史的な背景を持つ「日本百名山」の本来の意義を尊重するべき。火山状況によって条件を変更して、完登を容易にすべきではない

これらの課題と意見を集約して、山頂を火山状況による変更はせずに固定とするルールとします。

[注意事項①] 最新の情報を確認し、立ち入り規制のある山への登山はお控えください

日本百名山バッジは、「日本百名山」に選定されている山をバッジとして再現したものであり、決して立ち入り規制のある山に登山することを推奨しているものではありません。

登山を計画される際は、気象庁の「火山登山者向けの情報提供ページ」、もしくは各自治体のウェブページをご確認いただき、立ち入り規制がある場合は登山をしないようにしてください。

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html

[注意事項②] 過去に代替の山を指定していた時期に登った方は、対象の山の獲得条件を満たしているものとします

2020年10月20日(火)以前において、火山活動により代替の山を指定していた山に関しては、対象の山を登ったものとみなすようにデータを移行します。

具体的には以下の山が対象となります。

  • 阿蘇山
    「烏帽子岳」を代替の山としていた時期に登頂した方は、阿蘇山の登頂条件を満たしたものとする
  • 浅間山
    「前掛山」を代替の山としていた時期に登頂した方は、浅間山の登頂条件を満たしたものとする
  • 草津白根山
    「本白根山」を代替の山としていた時期に登頂した方は、草津白根山の登頂条件を満たしたものとす

日本百名山バッジの獲得条件の変更により、皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。

火山の立ち入り規制状況により、日本百名山バッジの獲得が難しくなる場合もありますが、日本が誇る「日本百名山」という愛すべき山々を気長に楽しみながら、バッジを集めていただければと思います。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

スマートフォンの画面イメージと、画面上下の特定箇所をそれぞれ拡大した画像が並列されている

「ストア」タブを新設し、お知らせ通知の位置を変更しました。

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、こだわりの山道具を扱う「YAMAP STORE」へアクセスいただきやすくなるよう、アプリ画面下に「ストア」タブを新設いたしました。 …

no image

一部機能をご利用の際に携帯電話番号の登録と認証をお願いします

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。YAMAP を安心安全にご利用いただくため、携帯電話番号登録の仕様変更についてお知らせします。 山岳遭難事故が発生した場合に、警察から YAM …

no image

Android OS 5.0 未満の端末でYAMAPをお楽しみの方へ

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 Android YAMAPアプリにつきまして、快適で安全なYAMAPのサービスをご提供するために、サポートを行うAndroid OSの最低バージ …

no image

【YAMAPサポート 年末年始休業のご案内】12月28日(土)〜1月5日(日)

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、YAMAPサポートでは下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2024年12月28日(土)〜2025年 …

【YAMAPからのお願い】ゴールデンウィークの登山を楽しむために、遭難事故に気を付けよう

  いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 ゴールデンウィークを迎え、久しぶりに山に登ろうという方も多いのではないでしょうか。新緑の季節の登山は楽しいものですが、例年、ゴール …