現在、当社からの送信をかたるメールが不特定多数の宛先に送信され、ショッピングサイトの情報搾取を試みる事例を確認しております。当社はそのようなメールを送信しておらず、当該メールは当社とは一切関係ございません。
不審なメールを受け取った場合は、 反応せずに削除し、添付ファイルの開封、個人情報の入力、入金、返信等は絶対に行わないでください。
尚、大変申し訳ございませんが、当社では被害に対する補償はできかねますのでご了承ください。
投稿日:
現在、当社からの送信をかたるメールが不特定多数の宛先に送信され、ショッピングサイトの情報搾取を試みる事例を確認しております。当社はそのようなメールを送信しておらず、当該メールは当社とは一切関係ございません。
不審なメールを受け取った場合は、 反応せずに削除し、添付ファイルの開封、個人情報の入力、入金、返信等は絶対に行わないでください。
尚、大変申し訳ございませんが、当社では被害に対する補償はできかねますのでご了承ください。
執筆者:YAMAP
関連記事
いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 2022年4月1日からの改正個人情報保護法の施行を受けて、当社のプライバシーポリシーの一部を改定します。また、当社サービスであるYAMAP及び …
YAMAP のウェブサイトを yamap.com に完全移行しました
いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 かねてよりお知らせしておりました通り、本日、 YAMAP のウェブサイトを yamap.co.jp から yamap.com へと完全移行し …
山の日は山に登ってバッジをゲットしよう(山の日バッジ2020)
いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 今年の山の日は8月10日(月)です。この山の日にあわせて、恒例企画「どの山に登ってもバッジが手に入る山の日限定バッジ」を今年もご用意しました …
いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として、茨城県に提出することができるようになりました。 茨城県との協定は25例目となります。 茨 …
YAMAPを使うと山の再生や登山道整備を支援できる | 循環型コミュニティポイント「DOMO」をリリースしました
いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2021年7月14日、循環型コミュニティポイント「DOMO(ドーモ)」という新しい機能をリリースしました。 DOMOのご利用にはアプリのアップデ …