お知らせ

【YAMAPからのお願い】ゴールデンウィークの登山を楽しむために、遭難事故に気を付けよう

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

ゴールデンウィークを迎え、久しぶりに山に登ろうという方も多いのではないでしょうか。新緑の季節の登山は楽しいものですが、例年、ゴールデンウィークには多くの遭難事故が発生しています。登山に行かれる際には改めて以下の点にご注意ください。

1. 登山計画を立てよう

一つ目は事前に登山計画を立て、行き先を家族や友人に伝えておくこと。万が一遭難が発生したときには、遭難者の家族や知人が警察に届け出てはじめて捜索が開始されます。必ず行き先とおおよその下山時刻を身近な人に伝えておくようにしましょう。是非YAMAPの登山計画をご利用ください。家族や友人への共有も簡単に行うことができます。

登山計画とは? – YAMAP ヘルプセンター

2. みまもり機能を使おう

二つ目に、YAMAPのみまもり機能を使いましょう。登山中の位置情報をリアルタイムで身近な人に共有することができ、山中で動けなくなった場合などアクシデントが発生した際に迅速に対応することが可能です。また、登山中はずっと機内モードにするのではなく、山頂や尾根筋など、携帯電話の電波が届く場所に出たタイミングで機内モードを解除し、位置情報をYAMAPのサーバーに送信するようにして下さい。

みまもり機能とは – YAMAP ヘルプセンター

3. 身近な人に情報を共有しておこう

三つ目に、万が一の遭難に備え、事前に情報共有をしておきましょう。家族や知人が適切な行動が出来るようまとめた記事も参考にしてください。
遭難時、命を守るために|登山者とその家族・友人が知っておくべき3つのこと

4. 初めての人へのアドバイスをしよう

最後に、登山経験のある方は、周囲の登山経験のない方にちょっとしたアドバイスをしてあげてください。これを読んでいる方は、YAMAPをインストールして登山経験のある方が多いかと思います。そういう方には常識のことであっても、登山やアウトドアに親しみがない方にとっては知らないことだらけです。そのような方の遭難事故を減らすには、YAMAPからお願いするだけでは足りません。周囲の経験のある方のアドバイスが大きく役立ちます。

ゴールデンウィークということで登山経験のない方と一緒に山に登られる方はぜひ、YAMAPなどの登山地図アプリのインストールと、モバイルバッテリー、防寒着やレインウェアを持つことを教えてあげてください。

また、初心者の方で登山に不安のある方はぜひ、周囲の登山経験者にアドバイスを聞いてみてください。必ず役に立つと思います。

それでは、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

登山計画での個人情報入力を任意入力に変更しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 過日 登山計画アップデートのお知らせ でお知らせした登山計画に関して、全国の自治体・警察と連携の上、 YAMAP の登山計画を一般的な登山届 …

no image

Windows 7 のサポート終了について

いつも YAMAP をご利用頂きありがとうございます。 昨日(2020年1月14日)をもちまして、 YAMAP ウェブサイトでの Windows 7 のサポートを終了いたしました。今後、 Window …

no image

ゴールデンウィーク期間中のサポートに関するご案内

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を休暇とさせていただきます。 2021年4月29日(木) 2021年5月3日(月)〜2021年5月5日(水) 5月3日 …

CASIO WSDシリーズのYAMAP Wearアプリのサポートを終了します

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、2023年03月31日をもちまして、CASIO WSDシリーズ(F20, F21-HR, F30)のYAMAPアプリのサポートを終 …

no image

【実施済み】緊急メンテナンスのお知らせ 2020年10月09日

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2020年10月09日 16:00 〜 16:30 にサーバーメンテナンスを行わせていただきます。 日時: 2020年10月09日(金) 午 …