お知らせ リリース 改善・新機能

【アプリ改善】登頂済みの山が一目瞭然になりました。

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

この度、登頂済みの山が地図上で一目瞭然にわかるようになるアップデートを行いました。

幅広い地域で登山を楽しまれるユーザーさんにリクエストをいただいていた「登頂済みの山を地図上でわかりやすくする」改善です。

本アップデートにより、登ったことのない未踏の山がより探しやすくなりました。まだ行ったことのない山のリサーチにも、ぜひお役立てください。

使い方

  1. ご利用中のYAMAPアプリを最新バージョンにアップデートする(初回のみ必須)
  2. YAMAPアプリを開き、「さがす」ページを開く
  3. 「山頂」表示モードにする
  4. 旗マークが、登頂済みの目印です

注意事項

アプリを最新バージョンにアップデートしないと反映されません
・YAMAPアプリのみの機能です(WEB版には対応しておりません)
・「さがす」ページのみ対応しています(今後地図を表示しているページ全般に拡充予定です)

 

対象バージョン:アプリストアから最新版へのアップデートをお忘れずに

– iPhoneアプリ:[バージョン10.18.5]
– Androidアプリ:[バージョン10.18.5]

※Android版YAMAPアプリは、ご自身のGoogle Playストアに最新バージョンが反映されるまでに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

-お知らせ, リリース, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

no image

YAMAPが遭難救助に貢献しました(北アルプス・四ツ岳)

2021年2月7日に発生した北アルプス・四ツ岳での遭難事故において、YAMAPが遭難救助に貢献いたしました。 山スキー遭難の2人を救助 / NHK 遭難事故の概要 発生日時:2021年2月7〜8日 山 …

登山計画の編集でルートを選べるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、登山計画の使いやすさを向上するアップデートを行いましたので、お知らせします。 今回のアップデート内容 これまでの登山計画の課題 これま …

日本百名山バッジをリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 富嶽三十六景バッジに引き続き、日本百名山のバッジをリリースしました。 YAMAP を使って日本百名山に含まれる山に一つでも登頂したことがある …

YAMAPアプリバージョン8以前をご利用の方へアプリアップデートのお願い

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリは新しい機能の追加や不具合修正のため、定期的にアップデートを実施しています。長期に渡りアップデートをしないまま利用した場合、YA …

「フリーハンド登山計画」がリリースされました | 登山計画の保存件数変更は7/7より

      いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 以前よりご案内しておりました、新機能「フリーハンド登山計画」 が2025年6月23日にリリースされました。 「フリーハンド登山計画」 …