改善・新機能

3Dリプレイ機能で、地形を航空写真で表示することができるようになりました

投稿日:2020-04-06 更新日:

 

2020年5月7日(木)追記

3Dリプレイ機能の無料提供期間は当初5月10日(日)までを予定していましたが、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が延長された状況などを考慮し、期間を延長することにしました。

5月10日(日)以降も引き続き、3Dリプレイは無償でご利用いただきます

無償提供の終了時期は未定ですが、国内の各自治体での緊急事態宣言の解除を目安として終了する予定です。


いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

ご好評をいただいている3Dリプレイ機能が、このたび大幅にパワーアップしました。

3Dの地形を航空写真で表示する機能が追加され、空から眺めた現実の景色のようなリアルさで山行を振り返ることができるようになりました。

また、 以下のような改善を行っています。

  • 地形の「高さ」をよりダイナミックに表示するようにしました
  • リプレイのスタート時に、タイトルを表示するようにしました

* これまで「3Dマップ」という名称でしたが、「3Dリプレイ」に変更されました。

今なら3Dリプレイが無料で使用できます

これまでプレミアム会員向けの機能として提供していたこの「3Dリプレイ」ですが、より多くの方に使っていただけるように、一定期間無料で提供することにしました。

ぜひこの機会に、自分の山行を振り返ったり、夏の計画の参考にしたりと使ってみてください!

3Dリプレイの使い方

3Dリプレイは、AndroidもしくはiPhoneのYAMAPアプリから使用することができます。

* ウェブサイトからは使用することができません。

3Dリプレイ機能は、YAMAP アプリの活動日記ページにて、以下のように地図の右下の「3D」ボタンをタップすることで使用できます。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

Android 版 YAMAP アプリで活動日記の検索機能を改善しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 Android 版 YAMAP アプリ v7.1.0 から、活動日記の検索機能が新しくなります。 今まで都道府県や地図をキーワードに、活動日 …

【新機能】活動記録中にその他の機能を使えるようになりました

これまで、活動記録中の画面では、通常の YAMAP の機能(地図をダウンロードする、ほかの活動日記を見る、など)を使うことができませんでしたが、このたび、活動中にそれらの機能が使えるようになりました。 …

【新機能】活動中に目的地までのルートと所要時間が簡単にわかるようになりました

新機能 “ルート探索” の概要 活動記録中に、目的地となるランドマークを選択し、「ルートを探索」ボタンを押すことで、以下のような情報がわかるようになります。(※1) 目的地まで …

活動日記を外部のウェブサイトに埋め込めるようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 これまで時々ご要望いただくことがあった、活動日記をブログなど YAMAP 以外のサイトに埋め込める機能をリリースしました。 利用方法 yam …

モーメントで「コメントを受け付けない」設定が可能になりました。

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、ユーザーさんからご要望を頂戴していた「モーメントでコメントの受付設定を選択できる機能」をリリースしました。 モーメントの「コメント …