お知らせ

最新バージョンのYAMAPアプリをご利用ください

投稿日:2023-02-06 更新日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

皆さんに使っていただいているYAMAPアプリは日々改善が行われています。

例えば、

  • 不具合の修正
  • 新しい機能の追加
  • 処理スピードの改善
  • 既存機能の使いやすさ向上

などです。

こういった改善をお使いのYAMAPアプリに適用するには、アプリを「更新(アップデート)」する必要があります

といっても多くのユーザーの皆さんが「自動更新」の設定をオンにしているため、特に意識せずともアプリは自動的に更新され最新のバージョンが保たれます。

ただ、この設定をオフにしている場合、更新が自動で行われず古いアプリを使い続けることになってしまいますので、定期的に更新を行い最新のバージョンを保つようにお願いします

 

更新の方法

更新(アップデート)ボタンが表示されない場合は、利用可能な最新バージョンアプリにすでに更新済みとなりますのでご安心ください。

※数年前の古いスマートフォンを利用している場合、YAMAPアプリのサポートOSに満たないため「更新」ボタンが表示されない可能性があります。下記をご覧ください。

サポートOSに満たないスマートフォンをご利用している方

スマートフォン(iPhone、Android)のOSが古い場合、YAMAPアプリのサポート対象外となります。

サポート対象のOSかどうかはこちらでご確認いただけます。

https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900000916646

もしご自身のスマートフォンがサポートOSに満たない場合は、YAMAPアプリの更新ができませんので、まず「スマートフォンのOS更新」を行なってから再度お試しいただきますようお願いいたします。

※スマートフォン自体のサポートが終了し、OSの更新ができなくなっている場合があります。機種の変更をご検討ください。

今後とも、YAMAPをどうぞよろしくお願いいたします。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

Google Play決済で決済エラー後、自動更新が再開されない問題について

いつもYAMAPをご利用ありがとうございます。 現在、Google Play決済でYAMAPプレミアムをご利用の方で、クレジットカードの有効期限切れや残高不足により自動更新が切れてしまった場合にカード …

熊本県警察へ登山届を提出できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として、熊本県に提出することができるようになりました。 長野、群馬、神奈川、岩手、大阪、奈良に続 …

【YAMAPサポート GW休業のご案内】5月3日(土)〜5月6日(火)

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、YAMAPサポートでは下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 GW休業期間 2025年5月3日(土)〜2025 …

no image

「Gears」アプリ提供終了のお知らせ

2018年9月30日(日)をもちまして、「Gears」アプリの提供を終了することになりました。 これまで、多くのお客さまにご利用いただきましたこと、心より感謝を申し上げます。 今回のサービス提供を通じ …

【アプリ改善】登頂済みの山が一目瞭然になりました。

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 この度、登頂済みの山が地図上で一目瞭然にわかるようになるアップデートを行いました。 幅広い地域で登山を楽しまれるユーザーさんにリクエストをいただ …