お知らせ リリース 改善・新機能

アプリ改善|同じバッジに挑戦している人がわかるようになりました

投稿日:

スマホの上半分の画面イメージが横並びに配置され、その上部にテキストが配された画像

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、ユーザーの皆さんから熱いご支持をいただいているデジタルバッジについて、同じバッジに「挑戦している人」や「獲得した人」がわかるよう、バッジコレクションを改善しました。

同じ山へ挑戦する人の存在を感じながら、山行の励みにされたり、バッジ仲間として活動日記をご参照いただけたら幸いです。

バッジコレクションで仲間を見つけよう

同じバッジを獲得した人や、挑戦中の仲間を見る方法は以下の通りです。

  1. [マイページ]タブをタップ
  2. [バッジコレクション]をタップ
  3. 各バッジの詳細ページに「獲得した人」と「チャレンジ中の人」がそれぞれ表示されます

公開・非公開を設定できます

バッジの獲得や、挑戦中であることを非公開にしたい方は、マイページから設定いただけます。

設定方法は以下の通りです。

  1. [マイページ]タブをタップ
  2. 画面右上の歯車マークをタップ
  3. [アカウント]をタップ
  4. 画面下段[バッジの公開設定]メニューから、公開または非公開に設定いただけます

 

その他、デジタルバッジに関する詳細はヘルプページ「バッジとは?」をご覧ください。

今後もYAMAPでは、デジタルバッジを通じてユーザーの皆さんの山行の記念や山へのモチベーションを応援して参ります。

引き続き、ご愛顧いただけますと幸いです。

 

注意事項

  • アプリを最新バージョンにアップデートしないと反映されません

対象バージョン:アプリストアから最新版へのアップデートをお忘れずに
– iPhoneアプリ:[バージョン10.19.4]
– Androidアプリ:[バージョン10.19.4]

※Android版YAMAPアプリは、ご自身のGoogle Playストアに最新バージョンが反映されるまでに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

-お知らせ, リリース, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

ホーム画面に家で楽しめるコンテンツを配置しています

全国でのコロナウイルスの感染拡大発出を受けて、山に行きづらい状況が続いています。 この状況を受け、アプリ、ウェブサイトのホーム画面の構成を変更し、ご自宅でも楽しめるコンテンツを配置するようにしました。 …

もしも噴火が起こった場合、登山者が取るべき行動が分かるページを用意しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 iPhone 版 YAMAP もしくは Android 版 YAMAP で、もしも登山中に火山が起こった場合、登山者が取るべき行動が分かるチ …

no image

Microsoft Edgeブラウザをご使用の方は、最新バージョンでご利用ください

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 Windows 環境にて Microsoft Edge ブラウザをご利用の方に向けて、注意事項をお知らせします。   Micros …

「みまもり機能」がもっと便利に。通知先の切り替えが簡単になりました。

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび「みまもり機能」がもっと便利になるアップデートを行いました。 「みまもり機能」とは 登山中の位置情報を YAMAP のサーバーに定期 …

no image

【実施済み】サービスメンテナンスのお知らせ 2023年11月28日

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 以下の通り、サービスのメンテナンスを実施予定となっております。 日時 2023年11月28日(火) 午前1:00〜午前3:00 (開始時間、 …