お知らせ リリース 改善・新機能

ホームタブが、最新の活動日記・モーメントを確認できる場所に|タブ構成変更のお知らせ

投稿日:2025-03-10 更新日:

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。このたびホームタブでの体験価値向上を目指し、YAMAPアプリのタブ構成を以下のように変更いたしました

① ホームタブを「フォロー中」と「発見」で構成し、情報収集と交流をしやすい仕様に
②STOREタブのあった場所に「おすすめタブ」を新設
③おすすめタブに、YAMAPの各種サービス情報を集約 [※]
[※] YAMAP STORE、YAMAPアウトドア保険、YAMAPプレミアム、ふるさと納税、YAMAP MAGAZINEなどの各種サービス情報はすべて新設のおすすめタブ内にてご覧いただけます。

道具や保険など山の周辺情報をおすすめタブにまとめてお引越ししたことで、ホームタブが「最新の活動日記・モーメントを気軽に確認できる場所」になりました。新しくなったホームタブで、まだ見ぬ山やユーザーさんとの出会いと交流をお楽しみいただけますと幸いです。

 
 

新しいホームタブを体験いただくには「アプリストアでの最新版へのアップデート」が必要です

アプリストアから、お使いのスマートフォンのOSを最新版にアップデートしてご利用ください。
– iPhoneアプリ:[バージョン10.23.0] /こちらのサイトよりアップデートをお願いします
– Androidアプリ:[バージョン10.23.0] / こちらのサイトよりアップデートをお願いします [※]
[※] Android版YAMAPアプリは、ご自身のGoogle Playストアに最新バージョンが反映されるまでに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
その他、アプリのアップデート方法についての詳細を知りたい方はこちらのページもご参照ください。

 
 

タブ構成の変更で、アプリ体験はどう変わる?

ホームタブでは「フォロー中」と「発見」というインナータブを設けることで情報収集・交流のしやすさを追求する一方、おすすめタブではYAMAPのサービス情報をひとまとめにしています。


ユーザーさんが生み出す活動日記やモーメントこそ最高の山情報であり、YAMAPの宝であるはず。その貴重なコンテンツをアプリの顔ともいえる「ホーム」に置くことで、皆さんにより豊かな山体験を提供できるのではと考えています。

ぜひ新しくなったホームタブで、まだ見ぬ山やユーザーさんとの出会いと交流をお楽しみいただけますと幸いです。

 
 

新しいホームタブは、こう使おう!


新しくなったホームタブは「フォロー中」と「発見」の2つから成り、それぞれ次のような情報を楽しむことができます。

⚫︎ フォロー中|フォローユーザーの投稿チェックや交流を楽しむ場所
・フォローしている人の最新活動日記
・フォローしている人の最新モーメント

⚫︎ 発見|レコメンドやフォロー外の情報に触れ、偶然の出会いを楽しむ場所
・おすすめの活動日記
・おすすめのコース
・フォローしていない人の新着モーメント

フォローしている人の活動をチェックしたり交流したいときは「フォロー」を、次に行く山を探していたり新たな山の楽しみ方を広げたいというときには「発見」を眺めてみましょう。以下のポイントも頭の片隅に入れつつ、まずは新・ホームタブでどっぷりと山の情報に浸ってみてください。

① いい日記にはDOMOやフォローを
面白かったりためになったり。これはと思う日記を見つけたらDOMOやフォローをしてみましょう。フォローすると、フォロワーさんを通じて「自分がほしい情報」を集められるようになります。

② 山へ行ったら日記公開
活動日記は単なる記録ではありません。その日記が、誰かにとっての新たな出会いや喜びになるかもしれません。

③ 山に行けないときこそ、モーメント投稿
山のことならなんでもOK! YAMAP公式からの「モーメント毎月お題」や「活動日記投稿キャンペーン」も活用しながら、気軽につぶやいてみましょう。

 
 

目指すのは、山小屋のような場所


・他の用事や事情があってなかなか山へ行けないときでも、YAMAPを開けば山を感じられる
山の話を聞いたり話したりできる仲間たちがいる
・そこで触れた情報がきっかけで行きたい山が見つかったり、山の楽しみ方が広がったりする
・なにより、ただその空間にいるだけで心地がよい

私たちYAMAPが目指すのは、そんな山小屋のような場所です。今回のタブの構成変更も、そのための第一歩。今後はホームタブでの山との出会いやユーザーさん同士の交流をより一層楽しんでいただけるよう、絵文字機能の実装などを予定しています。

 
 

新機能を使うために、最新版へのアップデートをお忘れなく

アプリストアから、お使いスマートフォンのOSを最新版にアップデートしてご利用ください。
– iPhoneアプリ:[バージョン10.23.0] /こちらのサイトよりアップデートをお願いします
– Androidアプリ:[バージョン10.23.0] / こちらのサイトよりアップデートをお願いします [※]
[※] Android版YAMAPアプリは、ご自身のGoogle Playストアに最新バージョンが反映されるまでに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
その他、アプリのアップデート方法についての詳細を知りたい方はこちらのページもご参照ください。

-お知らせ, リリース, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

no image

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.5.1をリリースしました

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.5.1をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 Version 7.5.1(2019/06/24) いくつかの …

【新企画】毎月もらえる山歩バッジ2025がスタート。連続達成でコンプリートバッジまでゲットしよう

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2025年1月より、新たなバッジ企画「毎月もらえる山歩バッジ」がスタートします。これまでにない取り組みなので、少し詳しくお伝えします。 毎月もら …

過去の活動日記への登頂判定について

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 新しい山頂の情報が追加された場合、過去の活動日記にも情報が自動で反映されるように仕様を変更いたします。 【開始予定日】 2021年3月8日(月) …

【新機能】活動記録中にその他の機能を使えるようになりました

これまで、活動記録中の画面では、通常の YAMAP の機能(地図をダウンロードする、ほかの活動日記を見る、など)を使うことができませんでしたが、このたび、活動中にそれらの機能が使えるようになりました。 …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン7.5.0をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン 7.5.0 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 v7.5.0 (2020/06/22) 地図ダウンロードなしで …