お知らせ 改善・新機能

山の日は山に登ってバッジをゲットしよう(山の日バッジ2020)

投稿日:2020-08-04 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

今年の山の日は8月10日(月)です。この山の日にあわせて、恒例企画「どの山に登ってもバッジが手に入る山の日限定バッジ」を今年もご用意しました。

山の日は、山に登ってバッジをゲットしましょう!

獲得条件

以下の条件を満たす活動日記を作成すると、「山の日 2020」バッジを獲得することができます。

  • 2020年8月10日(月)の山の日の0:00から23:59の間に、山頂ランドマークを通過する
  • 上記の活動日記を、2020年8月31日(月)の23:59までに公開設定「公開」にして保存する

獲得条件となる登頂(山頂ランドマークの通過)は、2020年8月10日(月)のみ であることに注意してください。

バッジの内容は以下をご覧下さい。

山の日 2020 | YAMAP / ヤマップ

新型コロナウィルス感染拡大を防ぐための注意事項

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、登山時には十分に注意し、各地域の状況を鑑みた山行を心がけてください。

「山の日バッジ」は、どの山に登っても手に入れることができるバッジです。無理をせず近場の人の少ない山を登るなど、慎重な登山を行いましょう。

登山時に心がけることや山小屋営業・休業情報など、今後登山を安心・安全に楽しむための参考情報として、以下のYAMAP MAGAZINEの記事をご活用ください。

「2万人の登山者と考えた「Withコロナ時代の登山の在り方」&山小屋営業情報

-お知らせ, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

スマートウォッチのYAMAPアプリがもっと便利になります。

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 11月18日にCASIO PRO TREK Smartシリーズでご利用いただけます「YAMAP Wearアプリ」の新しいバージョンがリリースされ …

福井県へ登山届を提出できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として、福井県に提出することができるようになりました。 福井県との協定は18例目となります。 福 …

3Dリプレイが新しくなりました

3Dリプレイが新しくなりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 登山の記録を立体的にふりかえることができる3Dリプレイ機能が新しくなりました。リプレイ中に写真を表示できるようになったほか、広範囲の地図を表示可 …

標高関連の処理に国土地理院提供の標高タイルを利用するようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 本日(2019年12月11日)のリリースで、活動日記詳細の活動データで表示している累積標高(上り、下り)および標高グラフの表示に、国土地理院 …

「違法行為を含んだ投稿」 に対する基本方針について

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 YAMAPでは、皆様に安全に登山を楽しんでいただけるよう、コミュニティの健全性を保つための取り組みを続けています。 このたび、 「違法行為を含 …