リリース

活動日記で心拍数と歩数を確認できるようになりました | YAMAP LABO新機能

投稿日:2022-05-18 更新日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

iPhone版YAMAPアプリv10.8.2から、自分の活動日記上で心拍数と歩数を確認できるようになりました。Apple WatchやGARMINといった心拍数を測れるスマートウォッチをお使いで、iPhoneのヘルスケアにデータを連携している場合に確認ができます。

※この機能はYAMAP LABOの機能であり、iPhone版YAMAPアプリのみで利用いただけます。YAMAP LABOについてはこちら

※この機能をご利用いただくには、ヘルスケアデータへのアクセス許可が必要です。

歩行ペースの表示と同様に、自分が歩いた軌跡の上に心拍数を表示でき、活動中の心拍数の変化を地形とともに確認することができます。また、心拍数に加えて活動中の歩行数も表示されます。登山のふりかえりに便利な機能ですので、iPhoneをご利用の方はぜひご活用ください。

利用方法

まずは、心拍数・歩数表示に対応したバージョンのYAMAPアプリをインストールしてください。その後、自分の活動日記を表示すると、YAMAPにヘルスケアデータへのアクセス許可を促すメッセージが表示されます。メッセージ内容に従って設定を完了させると、活動日記で心拍数・歩数を確認いただけるようになります。

その他、初期設定方法や注意点などをヘルプセンターに記載しておりますのでご覧ください。

心拍数・歩数は表示されますか? | YAMAP ヘルプセンター

最新バージョンは以下のリンクからインストール可能です。

-リリース

執筆者:

関連記事

no image

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.10.0をリリースしました

iPhone版YAMAPアプリ、Version 7.10.0をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 Version 7.10.0(2019/10/28) いくつ …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン7.0.0をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン7.0.0をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 ver 7.0.0(2019/11/18) Wear の地図の描画 …

「みまもり機能」が進化 | “これまでにすれ違ったユーザーの位置情報” をまとめて交換します

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2019年7月にリリースしてから、たくさんの方々にご利用いただいている「みまもり機能」が、このたび進化しました。 みまもり機能について みまもり …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン7.5.1をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン 7.5.1 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 v7.5.1 (2020/06/29) 細かい不具合の修正と改 …

no image

iPhone版YAMAPアプリ、Version 8.4.1 をリリースしました

iPhone版YAMAPアプリ、Version 8.4.1 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 Version 8.4.1 (2020/12/30) 【不具 …

S