改善・新機能

Android 版 YAMAP アプリで活動日記の検索機能を改善しました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。
Android 版 YAMAP アプリ v7.1.0 から、活動日記の検索機能が新しくなります。

今まで都道府県や地図をキーワードに、活動日記を検索しても、関係ない活動日記が表示されたことがあると思います。
都道府県や地図に関係した活動日記を検索するには「絞り込み」を使えば良いのですが、データを見る限りうまく活用されている方は少ないようです。

都道府県や地図で簡単に絞り込めるように

今回のアップデートでは、検索のサジェスト候補に、都道府県や地図が表示され、簡単に絞り込みの対象にできるようになりました。

例として、千葉県にある鋸山の紅葉を知りたい時の操作を見ていきます。

鋸山は新潟県にもありますが、千葉県の鋸山の情報のみ表示されていることがわかります。そして、千葉県の鋸山の紅葉はもうちょっと先のようです。🍁

iPhone 版のアップデートは、今年中を目標にしています。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

「みんなの軌跡」をリリース|実際に歩かれているすべての道が地図上で分かるようになります

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、YAMAPユーザー全体の軌跡データを地図上に可視化した「みんなの軌跡」機能をリリースしました。 一般的な登山道(YAMAPの地図で …

地図上のルートの太さで通行量が見分けられるようになりました

今回のアップデート内容 これまでのYAMAPの登山ルートの課題 YAMAPの登山ルート(地図上に赤色で表示されている線)は、これまで同じ太さで表示されていました。(地形的に通行の難易度が高い場合は、破 …

活動中の画面を使いやすく、見やすくリニューアルしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 かねてからお伝えしていたYAMAPアプリの活動中画面のリニューアルですが、機能の最終ブラッシュアップが完了。 遂にリリースされました! An …

リンク先概要の表示

モーメントでの表現が豊かに|URLを掲載したときにリンク先の概要を表示できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 モーメントにURL(ホームページアドレス)を掲載すると、掲載先のページ概要を読み込んで表示する機能をリリースしました。 YAMAP内のページ(活 …

ユーザーにあわせた「おすすめコース」がアプリのホーム画面に掲載されます

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 アプリのホーム画面に「おすすめのコース」情報の掲載を開始しました。 2021年10月リリースで新しくなったモデルコースを、より多くのYAMAPユ …