改善・新機能

地図表示・印刷機能をリリースしました

投稿日:2019-02-20 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

本日、ウェブブラウザーで地図を表示し、登山道も表示できる機能をリリースしました。

従来、 YAMAP のウェブサイトでは地図に登山道(コース)を表示することができず、コースは JPEG 画像をダウンロードしていただき画像としてご利用いただいていました。画像形式の地図には縮尺がなく、また範囲を切り取って利用したい場合には画像編集ソフトの知識が必要でした。

本日リリースした地図表示・印刷機能により、画像ファイルをダウンロードすることなく、ウェブブラウザーで地図を拡大縮小し、お好みに応じて柔軟に地図を閲覧・印刷することができるようになります。

地図表示・印刷機能

表示内容、倍率の調整が可能

登山口や駐車場の情報、ラベル、コース自体の表示・非表示を切り替えることができます。拡大倍率を調整可能で縮尺も表示されますので用途に合わせて利用しやすくなっています。

磁北線の表示に対応

これまでご要望の多かった磁北線の表示にも対応しました。こちらはウェブサイトの地図のみの機能となります。

使い方

地図表示・印刷機能は地図詳細ページの「地図を見る」ボタンからご利用いただけます。

印刷方法

地図の印刷の際は、表示領域全体を印刷するか任意の範囲を選んで印刷することが可能です。左サイドメニューの「印刷」または「切り取り印刷」ボタンを押してご利用下さい。

表示領域全体

ブラウザーで表示している範囲全体を印刷したいときは左サイドメニューの「印刷」ボタンを押して下さい。

地図印刷 全体

範囲指定

任意の範囲を切り取って印刷したいときは左サイドメニューの「切り取り印刷」ボタンを押して下さい。

地図印刷 切り取り

ご利用条件・推奨環境

なお地図の印刷には YAMAP へのログインが必要となります。まだアカウントをお持ちでない方はこちらからご登録下さい。

また印刷機能は「Google Chrome」でのご利用を推奨しております。そのほかのブラウザーをご利用の方は、印刷ダイアログで印刷範囲の調整が必要です。詳細はヘルプセンターをご覧下さい。

Google Chromeはこちらよりダウンロードすることができます。

ヘルプセンター | YAMAP / ヤマップ


地図印刷機能はこれまでにユーザー様からいただいた声を反映した機能になっております。印刷して登山の際に携行していただくのはもちろんのこと、山行の計画にもお役立て下さい。

-改善・新機能
-

執筆者:

関連記事

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …

Wear OS by Google に対応しました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 Wear OS by Google にYAMAPが対応しました。 これにより、活動中にスマートフォンを取り出すことなく、活動データの閲覧や地図で …

活動日記の検索機能が、より使いやすくなりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございました。 YAMAP アプリと Web サイトの活動日記の検索機能がリニューアルし、探している情報を見つけやすくなりました。 Web サイトは202 …

「フリーハンド登山計画」がリリースされました | 登山計画の保存件数変更は7/7より

      いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 以前よりご案内しておりました、新機能「フリーハンド登山計画」 が2025年6月23日にリリースされました。 「フリーハンド登山計画」 …

新機能「フィールドメモ」リリース予告 〜みんなでYAMAPの地図を作ろう〜

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAP では現在、「フィールドメモ」という新機能の開発を進めており、10月上旬のリリースを予定しています。 この機能は YAMAP の核 …