改善・新機能

新しい山頂登録申請機能をリリースしました

投稿日:2019-02-12 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

yamap.co.jp でご利用いただいていた山頂登録機能を yamap.com の方に移植し、機能をアップデートしました。あわせて機能名も「ランドマークリクエスト」に改めさせていただきました。

旧版では必ず富士山が中心に表示されていましたが、新版では面表示時に位置情報の利用を許可していただくと現在地の地図を表示するようになりました。

また新規ランドマーク登録申請時の UI を変更しました。以下のようにクリックしたあと、画面下部に表示されるモーダルウィンドウ内の「新規登録」ボタンを押していただくことでフォームが表示されます。

この新しいランドマークリクエスト機能は以下の URL からご利用いただけます。

https://yamap.com/landmark-requests

今後も機能改善して参りますのでよろしくお願いいたします。またお気づきの点ございましたらお問い合わせ掲示板までお願いいたします。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

日記とルートが探しやすく!ランドマーク(地図上の目印)を選んで検索可能に

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、多くのユーザーさんからリクエストを頂いていた、山頂やバス停、登山口といった「ランドマーク(地図上の目印)」を指定し、そこを通った活 …

検索結果の並び順を保持するようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 以下の記事でお知らせした活動日記検索の並び順について、最後に選択した順番を保持するように変更しました。 検索結果並び順の改修を行いました – …

【アプリ改善】登頂済みの山が一目瞭然になりました。

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 この度、登頂済みの山が地図上で一目瞭然にわかるようになるアップデートを行いました。 幅広い地域で登山を楽しまれるユーザーさんにリクエストをいただ …

循環型コミュニティポイントDOMO

DOMOの細かな仕様と具体的なご利用方法について

2021/10/27 追記 DOMOの仕様は、この記事の発表当時から変更になっている部分があります。最新の仕様についてはヘルプページをご覧ください。   YAMAP DOMO(ヤマップ ドー …

もしも噴火が起こった場合、登山者が取るべき行動が分かるページを用意しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 iPhone 版 YAMAP もしくは Android 版 YAMAP で、もしも登山中に火山が起こった場合、登山者が取るべき行動が分かるチ …