改善・新機能

iOSとスマートウォッチのYAMAPアプリの通信を改善しました。

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

スマートウォッチのYAMAPアプリをiPhoneにペアリングしてお使いいただいている方にお知らせです。

1月20日にiOSのYAMAPアプリとスマートウォッチのYAMAPアプリのバージョンアップを行う予定です。
このバージョンアップにより、以前からご指摘いただいておりました「iOSとウォッチ間の通信が不安定になる不具合」が改善されます。

この不具合に関連し発生していた「まれにiOSとウォッチでペアリング・ログインができない不具合」や「ウォッチへの地図の転送がうまく行われない不具合」が改善され、以前よりスムーズにご利用いただけるようになります。

iOSアプリ、ウォッチアプリそれぞれ下記がバージョンアップ後のバージョンになります。

スマートウォッチ: v7.2.6
iOS : v7.12.1

また、このバージョンアップにより注意が必要な点がございますのでご確認ください。

・iOSとウォッチアプリどちらも最新のバージョンにバージョンアップしてください。どちらか片方のみのバージョンアップでは動作しません。
・バージョンアップを行うとペアリングが解除された状態になります。再度iPhoneとウォッチのYAMAPアプリのペアリングを行ってください。
・まれに地図の転送がうまく行かない場合があります。その場合はウォッチの真ん中のボタンを押してホーム(時計の画面)に戻り、もう一度YAMAPアプリを開いて再度やり直してください。(ボタンは下記画像をご参考ください)

Waer真ん中のボタン

みなさんのご意見を頂戴しながらより成長させていきます。
どうぞよろしくお願いします。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

日本百名山バッジをリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 富嶽三十六景バッジに引き続き、日本百名山のバッジをリリースしました。 YAMAP を使って日本百名山に含まれる山に一つでも登頂したことがある …

【新機能】活動記録中にその他の機能を使えるようになりました

これまで、活動記録中の画面では、通常の YAMAP の機能(地図をダウンロードする、ほかの活動日記を見る、など)を使うことができませんでしたが、このたび、活動中にそれらの機能が使えるようになりました。 …

ウェブサイト活動日記詳細ページの活動データ表示を改善しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 本日、ウェブサイト yamap.com の活動日記詳細ページのデザインをアップデートしました。 iPhone 、 Android アプリ版同 …

画面上段に説明文、中段以下にスマホの画面イメージの一部が配置されている画像

アプリ改善|安全登山に関する情報がマイページで一元管理可能に

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPの各種サービスのご契約状況が一目瞭然となり、安全登山に関するご自身の情報をよりわかりやすく一元管理できるよう、マイページの …

「ペースの飛ばし過ぎ」を早期発見。歩行ペースグラフのリアルタイム性が向上しました

このたび、登山中に閲覧できる歩行ペースのグラフが改善され、安全登山のポイントとなる「飛ばし過ぎを防ぐためのペース意識の向上」に、より貢献できる機能となりました。 歩行ペースグラフとは 登山中の歩くペー …