改善・新機能

登山計画をスマートフォンのカレンダーに連携する機能をリリースしました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

YAMAP アプリで作成した登山計画をスマートフォンのカレンダーに連携させる機能をリリースしました。この機能により、スマートフォン内のカレンダーや Google カレンダーで登山計画の日程を確認することが可能となります。 iPhone 版 YAMAP アプリ Version 7.13.16 以降、 Android 版 YAMAP アプリ Version 7.5.5 以降でご利用いただけます。

カレンダー連携機能の詳しい設定方法はヘルプセンターの記事をご覧下さい。

登山計画をスマートフォンのカレンダーに表示させる – YAMAP ヘルプセンター

なおこの機能により、 YAMAP をお使いでない友人や家族に対してもカレンダーの機能を使ってイベントへの招待を E メールで送ることが可能となります。

是非ご活用ください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

「みまもり機能」が進化 | “これまでにすれ違ったユーザーの位置情報” をまとめて交換します

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2019年7月にリリースしてから、たくさんの方々にご利用いただいている「みまもり機能」が、このたび進化しました。 みまもり機能について みまもり …

no image

【新機能】活動中の標高グラフに登山計画の標高が表示されるようになりました(Androidのみ)| YAMAP LABO新機能

新機能 “登山計画の標高グラフ表示機能” の概要 Android版YAMAPアプリv 10.14.9 から、活動中の標高グラフの新機能がリリースされます。 これまでの活動中画面 …

GPSウォッチ派に朗報|GPXファイルがダウンロード可能になりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、GPSウォッチをご利用中のユーザーさんを中心に多数のリクエストを頂いていた、登山計画ルートをGPXファイルとしてダウンロードできる …

Wear OS by Google に対応しました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 Wear OS by Google にYAMAPが対応しました。 これにより、活動中にスマートフォンを取り出すことなく、活動データの閲覧や地図で …

no image

iOSとスマートウォッチのYAMAPアプリの通信を改善しました。

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 スマートウォッチのYAMAPアプリをiPhoneにペアリングしてお使いいただいている方にお知らせです。 1月20日にiOSのYAMAPアプリとス …