お知らせ リリース 改善・新機能

新デジタルバッジ登場|ご当地百名山10エリア一挙公開

投稿日:

デジタルバッジが10個並列されているデザイン

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、10月3日の“登山の日”を記念して、ご当地百名山のデジタルバッジを、一挙10エリア公開いたします。

これまで多くのユーザーさんから「地域の山の魅力を知るきっかけがもっと欲しい」「日本百名山はハードルが高いから、地域の百名山も対象にしてほしい」と熱いリクエストをいただいていたご当地百名山バッジ。

お住まいの地域や思い入れのあるエリアから、ぜひ挑戦してください。

新設したご当地百名山リスト

  1. 北海道百名山
  2. 東北百名山
  3. 関東百名山
  4. 山梨百名山
  5. 信州百名山
  6. 東海の百山
  7. 関西百名山
  8. 中国百名山
  9. 四国百名山
  10. 九州百名山

対象となる山は、リスト名にリンクしているバッジ詳細ページをご覧ください。

ご当地百名山バッジの獲得方法

ご当地百名山のバッジは、下記2つの条件を満たすことで獲得できます。

  1. 各バッジに紐づいて設定されている山頂ランドマークを通過する
  2. 該当する活動日記を「公開」ステータスにして保存する

デジタルバッジに関する詳細は、ヘルプページ「バッジとは?」をご覧ください。

 

お詫び

今回のご当地百名山バッジの公開処理により、これまでの登頂実績のバッジ反映について、一部影響が出ております。ご心配をおかけし申し訳ありません。

数日中に正しい登頂実績が各バッジに反映されるよう判定処理を進めておりますので、少しお待ちくださいますよう、お願いいたします。

 

マイページの「バッジコレクション」をお楽しみください

YAMAPのデジタルバッジは、すべてYAMAPのオリジナルデザインです。

YAMAPアプリの「マイページ」にある「バッジコレクション」から、獲得済みのバッジや期間限定のキャンペーンバッジなどをご確認いただけます。

今回新たに加わったご当地百名山バッジも含め、YAMAPのデジタルバッジをきっかけに、全国の魅力的な山や地域との出会いが生まれることを願っています。

今後もYAMAPでは、多彩なデジタルバッジを新設していく予定です。

引き続き、ご期待ください。

スマホ画面のイメージが複数並んでいる

 

-お知らせ, リリース, 改善・新機能

執筆者:

関連記事

いいね!を活動日記一覧に再表示するようにします

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2019年5月14日リリースの Android v6.2.0 を皮切りに、ウェブサイトを含め活動日記の一覧で「いいね!」を非表示にする対応を …

no image

Android版YAMAPアプリ/バージョン6.1.0をリリースしました

Android版YAMAPアプリ、バージョン6.1.0 をリリースしました。 アップデートの上、どうぞご利用ください。 ▼ 主な改善点 ver 6.1.0 (2019/03/26) 日記の検索以外の検 …

no image

iPhone 版 YAMAP アプリのサポート OS バージョンを iOS 12 以降に引き上げます

いつも YAMAP をご利用頂きありがとうございます。 現在、 iPhone 版 YAMAP アプリは iOS 10 以降での動作をサポートしておりますが、 2020 年 1 月中旬のリリースで iO …

全国の山の紅葉情報がひと目で分かる「リアルタイム紅葉モニター」をリリースしました

  いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 いよいよ始まった、秋の紅葉登山シーズン。この次期にとても役立つ、紅葉状況がひと目で分かる新機能「リアルタイム紅葉モニター」をリ …

no image

【実施済み】サービスメンテナンスのお知らせ 2022年11月17日

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 以下の通り、サービスのメンテナンスを実施予定となっております。 日時 2022年11月17日(木) 午前1:00〜午前7:00 (開始時間、 …