改善・新機能

3Dマップの動画のシェアが簡単にできるようになりました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

Android 版 YAMAP バージョン 7.2.10、 iPhone 版 YAMAP バージョン 7.12.4 で、3Dマップで表示された動画を出力できるようになりました

これにより、3Dマップでリプレイした登山の軌跡を辿る動画を、SNSなどにシェアすることが簡単になりました。

この動画は、登山の全貌が振り返れるようにカメラワークやタイトルなども最適化されており、友達に山行を紹介するのにとても便利です。

ぜひこの機能を活用して、自分の登山をシェアして楽しみましょう!

※ 3Dマップ機能は、プレミアム会員のみ使用できる機能です。プレミアム会員について詳しくは、こちらを参照ください。

使い方

活動詳細画面の地図から「3D」ボタンをタップすると、3Dマップ画面に遷移します。

ここで右上の「動画の出力」ボタンをタップすると、動画の出力が開始されます。

およそ30秒程度動画の作成処理が行われるのでお待ちください。

作成後、最適化が終わると動画のシェア画面に遷移します。

ここから、SNSなどに3Dマップ動画をシェアすることができます。


登山の振り返りが楽しくなるこの「3Dマップ機能」は今後、ますます進化していく予定です。

ぜひ楽しみにお待ちください!

 

 

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

グループ登山でお互いの位置がわかる

【新機能】登山中に同行者の現在地がわかる『グループ位置共有』機能をリリースしました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリv10.17.0で、登山中に同行者の現在地を確認できる『グループ位置共有』機能をリリースしました。 グループ位置共有機能とは 登 …

Android 版 YAMAP アプリで活動日記の検索機能を改善しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 Android 版 YAMAP アプリ v7.1.0 から、活動日記の検索機能が新しくなります。 今まで都道府県や地図をキーワードに、活動日 …

新しい山頂登録申請機能をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 yamap.co.jp でご利用いただいていた山頂登録機能を yamap.com の方に移植し、機能をアップデートしました。あわせて機能名も …

ウェブサイト活動日記詳細ページ改善のお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 昨日(2019年8月14日)、ウェブサイト yamap.com の活動日記詳細ページのデザインを改善させていただきました。 新しい活動日記詳 …

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …