改善・新機能

活動日記を外部のウェブサイトに埋め込めるようになりました

投稿日:2020-06-11 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

これまで時々ご要望いただくことがあった、活動日記をブログなど YAMAP 以外のサイトに埋め込める機能をリリースしました。

利用方法

yamap.com の活動日記詳細ページ左部に表示されるフローティングメニューの </> をタップすると、モーダルウィンドウが表示されます。カバー写真を表示する写真形式か、軌跡を表示する地図形式かを選んで貼り付け用 HTML タグを取得します。埋め込みたい外部のウェブサイトにコピーした HTML タグを貼り付けてください。

サンプル

以下のように表示されます。こちらは地図形式を選択しています。

登山ブログを書かれている方は是非ご利用ください。

※ なお、この機能はウェブサイト限定の機能となります

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

【新機能】活動記録中にその他の機能を使えるようになりました

これまで、活動記録中の画面では、通常の YAMAP の機能(地図をダウンロードする、ほかの活動日記を見る、など)を使うことができませんでしたが、このたび、活動中にそれらの機能が使えるようになりました。 …

デジタルバッジが10個並列されているデザイン

新デジタルバッジ登場|ご当地百名山10エリア一挙公開

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、10月3日の“登山の日”を記念して、ご当地百名山のデジタルバッジを、一挙10エリア公開いたします。 これまで多くのユーザーさんから「 …

グループ登山でお互いの位置がわかる

【新機能】登山中に同行者の現在地がわかる『グループ位置共有』機能をリリースしました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリv10.17.0で、登山中に同行者の現在地を確認できる『グループ位置共有』機能をリリースしました。 グループ位置共有機能とは 登 …

スマートウォッチのYAMAPアプリがもっと便利になります。

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 11月18日にCASIO PRO TREK Smartシリーズでご利用いただけます「YAMAP Wearアプリ」の新しいバージョンがリリースされ …

【iOS版リリース】活動中の標高グラフに登山計画の標高が表示されるようになりました

Android限定だった機能にiOS版も対応しました これまでAndroid限定で提供していた本機能を、iOS版アプリでもご利用いただけるようになりました(2023年10月10日リリースの最新版より) …