改善・新機能

登山計画機能アップデートのお知らせ

投稿日:2019-06-04 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

登山計画の機能を一部アップデートしました。 Android は v6.2.0 から、 iOS は v7.3.0 から以下の機能をご利用いただけるようになっております。

主な変更点

登山計画から活動を開始できるようになりました

これまで登山計画は作成したもののそこから活動を開始する UI がなく、計画から活動記録という流れがわかりにくい状態となっていました。今回の改修で、作成済みの計画から直感的に活動の記録を開始することができるようになりました。登山計画を開くとページ下部に「この計画を使って活動を開始する」というボタンが表示されるようになっています。

YAMAP で活動中に計画の内容を参照できるようになりました

これまで、活動記録中に登山計画の内容を参照するためには、下部メニューを開き専用の画面で確認する必要がありました。今回の改修では地図上に登山計画で指定したランドマークの行程番号が表示されるようになり、ランドマークをタップすることで予定時刻や休憩時間を簡単に確認できるようになりました。なおこの行程番号の表示はメニュー内の「ランドマークの表示/非表示」で切り替えることができます。

活動中に参照する登山計画を選択できるようになりました

これまで、活動中にどの登山計画を参照するかを自由に選択することはできませんでした。同じ地図で複数計画を作成し、当日のコンディションに応じて計画を切り替えたいと思っても、システムによって計画が選択されるような仕組みになっていました。この部分を改善し、状況に応じて任意の登山計画を選んで活動記録画面から参照できるように改善しております。

安全登山のためには登山計画の作成と登山届の提出が重要となります。是非新しい登山計画の機能を使って登山計画の作成をお試し下さい。

登山計画についてご意見・ご要望ございましたら、どうぞお問い合わせ掲示板までお問い合わせ下さい。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

「みまもり機能」が進化 | “これまでにすれ違ったユーザーの位置情報” をまとめて交換します

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2019年7月にリリースしてから、たくさんの方々にご利用いただいている「みまもり機能」が、このたび進化しました。 みまもり機能について みまもり …

no image

iOS アプリ、 Android アプリアップデートのお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2019年1月15日に YAMAP iOS アプリのバージョン 7.1.0 を、本日1月16日に YAMAP Android アプリのバージ …

活動日記を外部のウェブサイトに埋め込めるようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 これまで時々ご要望いただくことがあった、活動日記をブログなど YAMAP 以外のサイトに埋め込める機能をリリースしました。 利用方法 yam …

すべての地図で天気を確認できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 本日リリースのiPhone版YAMAPアプリv9.2.0、 Android版YAMAPアプリv9.3.0で、すべての地図で天気を確認できるように …

Android アプリマイページデザイン改修のお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 Android版YAMAPアプリ/バージョン6.3.0 をリリースしました でお知らせしております通り、 Android アプリのバージョン …