お知らせ

いいね!を活動日記一覧に再表示するようにします

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

2019年5月14日リリースの Android v6.2.0 を皮切りに、ウェブサイトを含め活動日記の一覧で「いいね!」を非表示にする対応を行ってきました。その経緯は以下に掲載しております通り、「いいね!」が活動日記の価値指標として機能しておらず、それよりも他の情報(活動時間、移動距離、累積獲得標高)を活動日記を読む際の参考指標として欲しい、という意図がありました。

アプリ、ウェブサイトのデザイン改修とその狙いについて – YAMAP info blog

しかしながらこのリリース後、ユーザー様から多くのご意見を頂き、そのほとんどが元に戻して欲しいというものでした。

そこで「いいね!」を活動日記一覧から取り除く前後でいいね!の使われ方や、活動日記閲覧の傾向にどのような変化があったかを検証しましたが、期待したような変化はなく、「いいね!」の使われ方や活動日記の閲覧時間などに大きな変化は見られませんでした。

この結果を受け、「いいね!」を従来通り活動日記一覧で表示するよう決定しました。本日リリースの Android v6.2.6 では以下の通り活動日記一覧に「いいね!」のアイコンが表示され、「いいね!」数とご自身が「いいね!」していた場合は赤色でアイコンが表示されるようになります。

ウェブサイトにおきましても、本日のリリースで活動日記一覧にいいね!を表示するように変更を行う予定です。

今後もユーザー様の声に謙虚に耳をかたむけながらサービスの運営を行って参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

改善施策のご紹介(2022年10月〜2023年3月)

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPには『ご意見・ご要望フォーム』というものがあるのをご存知でしょうか。 要望フォームにはユーザーさんから、日々たくさんのご意見が寄せられ …

YAMAP 新Webサイトがオープンしました!

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 この度、YAMAPのWebサイトをフルリニューアルいたしました。 YAMAPをリリースしてから約5年。私たちは安全登山のために数多くの機能を開 …

no image

3Dリプレイ機能の無料提供期間は、6月22日(月)に終了します

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAPでは、新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言などの状況を鑑み、2020年4月より「3Dリプレイ機能」の無料提供を行っておりました。 …

山の日は山に登ってバッジをゲットしよう(山の日バッジ2023)

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 今年の山の日は8月11日(金)です。この日にあわせて、毎年の恒例企画「どの山に登ってもバッジが手に入る山の日バッジ」を今年もご用意しました。 …

群馬県警察へ登山届を提出できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリで作成した登山計画を登山届として提出できるのをご存じでしょうか。YAMAPでは2020年6月に長野県・長野県警と協定を締結し、Y …