改善・新機能

Android アプリマイページデザイン改修のお知らせ

投稿日:2019-06-25 更新日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

Android版YAMAPアプリ/バージョン6.3.0 をリリースしました でお知らせしております通り、 Android アプリのバージョン 6.3.0 をリリースしました。このバージョンではマイページのデザインを大きく変更しております。

三つのページに別れていたプロフィール、活動日記、登山計画を一つの画面に統合しました。ホーム画面のように一覧性の高いデザインになっています。

活動日記や登山計画の一覧へは「すべて見る」をタップして遷移することで確認可能です。

またマイスターランクやいいね!された回数に関しては、歯車アイコンをタップして「設定」→「アカウント」に遷移し、現在のランク名(↑では「ゴールド」)をタップすることで次のランクまでのいいね!数を確認することができます。

この変更は追って iOS にも適用予定です。 7 月中旬以降のリリースを予定しております。また今後 Android / iOS とも活動日記詳細ページのデザイン変更も予定しております。

より心地よく、使いやすい UI となるよう改善して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

2019-07-30 更新

昨日(2019-07-29)リリースの iPhone 版 YAMAP v7.7.0 において、 iOS においてもこのマイページデザインの変更を反映いたしました。 iOS をご利用の方も新しいデザインをどうぞお試し下さい。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

「さがす」タブを追加します|もっと山と出会いやすくするための土台づくり

のぼるタブの課題 YAMAPアプリで地図を探したり、活動を開始するためには「のぼる」タブにアクセスしていただく必要があります。慣れているユーザーのみなさんは、このタブを不自由なく使えているかと思います …

山に行けない方、登山以外でYAMAPを活用している方でもDOMOをもらえるようになります

この記事に記載している内容は、この記事の発表時点での情報です。記載内容が変更になっている場合があるため、最新の情報については、ヘルプページをご覧ください。   いつもYAMAPをご利用いただ …

みまもり機能リリースのお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 本日リリースの Android 版 YAMAP バージョン 6.4.0 と iPhone 版 YAMAP バージョン 7.6.0 で、みまも …

ホーム画面のデザインリニューアル & おすすめの活動日記の掲載を開始しました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、アプリのホーム画面について、いくつかの改善を行いました。 主なアップデート内容は以下のとおりです。 すべてのセクションが横スライド方式 …

日本百名山バッジをリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 富嶽三十六景バッジに引き続き、日本百名山のバッジをリリースしました。 YAMAP を使って日本百名山に含まれる山に一つでも登頂したことがある …