改善・新機能

コース地図ページで特定の地点の風景を確認したり、その場所を通過した活動日記を閲覧できるようになりました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

ウェブサイト yamap.com のコース地図ページで、特定の地点(ランドマーク)の付近で撮影された写真を閲覧したり、そのランドマークを通過した活動日記を絞り込んで検索できるようになりました。以下は福岡の「高祖山・飯盛山・叶岳」のコース地図ページで新機能を利用している様子です。

その場所の風景の確認

ランドマーク周辺で撮影された写真を閲覧する機能は、最近二週間以内にそのチェックポイントの周辺で撮影された写真を閲覧することが可能です。山行計画時に、「いまの時期、あの山の山頂はどういう景色だろうか」と思われることは多々あることと思いますが、そのようなシーンにうってつけの機能となっております。

landmark landscape

その場所を実際に訪れた活動日記の閲覧

これまで YAMAP で活動日記の検索を行う場合は、検索フォームに目的の山の名前を入力して探し出す必要がありました。例えば「富士山」に登っている活動日記を探したいとき、「富士山」と検索フォームに入力すると、実際に富士山に登っている活動日記だけではなく、関東の富士山を一望できる山に登った活動日記もヒットしてしまい、目的の活動日記を探すのが大変でした。今回追加された機能により、その山頂を実際に訪れた活動日記を絞り込んで検索できるようになっています。

landmark activities

両機能ともコース地図のページでご利用いただけます。行きたい山を収録している地図ページを開き、「コース地図を見る」というボタンを押してください。

目的の山を決める際に非常に便利な機能ですので是非ご活用ください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

リンク先概要の表示

モーメントでの表現が豊かに|URLを掲載したときにリンク先の概要を表示できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 モーメントにURL(ホームページアドレス)を掲載すると、掲載先のページ概要を読み込んで表示する機能をリリースしました。 YAMAP内のページ(活 …

みまもり機能リリースのお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 本日リリースの Android 版 YAMAP バージョン 6.4.0 と iPhone 版 YAMAP バージョン 7.6.0 で、みまも …

DOMOをYAMAP STOREクーポンに交換する機能を実験的に追加しました

いつもYAMAPをご愛顧いただき、ありがとうございます。 「DOMO」をリリースしてから3ヶ月が経過しました。ありがたいことに多くのユーザーさんにご利用・ご支援をいただいております。心より感謝申し上げ …

no image

歩いたペースをグラフで確認できる「歩行ペース表示機能」をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 活動中に歩いたペースをグラフで確認できる「歩行ペース表示機能」を、2020年12月14日 (月) に iOS / Android アプリ向け …

地図のダウンロード履歴を確認できる機能をリリースしました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 iPhone版YAMAPアプリv9.1.5、Android版YAMAPアプリv9.1.6で、地図のダウンロード履歴を確認できる機能をリリースしま …