改善・新機能

コース地図ページで特定の地点の風景を確認したり、その場所を通過した活動日記を閲覧できるようになりました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

ウェブサイト yamap.com のコース地図ページで、特定の地点(ランドマーク)の付近で撮影された写真を閲覧したり、そのランドマークを通過した活動日記を絞り込んで検索できるようになりました。以下は福岡の「高祖山・飯盛山・叶岳」のコース地図ページで新機能を利用している様子です。

その場所の風景の確認

ランドマーク周辺で撮影された写真を閲覧する機能は、最近二週間以内にそのチェックポイントの周辺で撮影された写真を閲覧することが可能です。山行計画時に、「いまの時期、あの山の山頂はどういう景色だろうか」と思われることは多々あることと思いますが、そのようなシーンにうってつけの機能となっております。

landmark landscape

その場所を実際に訪れた活動日記の閲覧

これまで YAMAP で活動日記の検索を行う場合は、検索フォームに目的の山の名前を入力して探し出す必要がありました。例えば「富士山」に登っている活動日記を探したいとき、「富士山」と検索フォームに入力すると、実際に富士山に登っている活動日記だけではなく、関東の富士山を一望できる山に登った活動日記もヒットしてしまい、目的の活動日記を探すのが大変でした。今回追加された機能により、その山頂を実際に訪れた活動日記を絞り込んで検索できるようになっています。

landmark activities

両機能ともコース地図のページでご利用いただけます。行きたい山を収録している地図ページを開き、「コース地図を見る」というボタンを押してください。

目的の山を決める際に非常に便利な機能ですので是非ご活用ください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

「フリーハンド登山計画」がリリースされました | 登山計画の保存件数変更は7/7より

      いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 以前よりご案内しておりました、新機能「フリーハンド登山計画」 が2025年6月23日にリリースされました。 「フリーハンド登山計画」 …

3Dリプレイ機能で、地形を航空写真で表示することができるようになりました

  2020年5月7日(木)追記 3Dリプレイ機能の無料提供期間は当初5月10日(日)までを予定していましたが、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が延長された状況などを考慮し、期間 …

no image

近所のウォーキングやランニングで YAMAP が使えるようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 これまで活動を記録するには、地図を事前にダウンロードしていただく必要がありました。 コロナ禍の中、近場での活動を記録するニーズが高まっていま …

循環型コミュニティポイントDOMO

DOMOの細かな仕様と具体的なご利用方法について

2021/10/27 追記 DOMOの仕様は、この記事の発表当時から変更になっている部分があります。最新の仕様についてはヘルプページをご覧ください。   YAMAP DOMO(ヤマップ ドー …

アプリのモデルコース情報をリニューアルしました | おすすめコースをお届けします

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、アプリでのモデルコースの詳細ページをリニューアルし、より見やすく、情報が充実したページになりました。 新しくなったモデルコースを、 …