改善・新機能

3Dマップの動画のシェアが簡単にできるようになりました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

Android 版 YAMAP バージョン 7.2.10、 iPhone 版 YAMAP バージョン 7.12.4 で、3Dマップで表示された動画を出力できるようになりました

これにより、3Dマップでリプレイした登山の軌跡を辿る動画を、SNSなどにシェアすることが簡単になりました。

この動画は、登山の全貌が振り返れるようにカメラワークやタイトルなども最適化されており、友達に山行を紹介するのにとても便利です。

ぜひこの機能を活用して、自分の登山をシェアして楽しみましょう!

※ 3Dマップ機能は、プレミアム会員のみ使用できる機能です。プレミアム会員について詳しくは、こちらを参照ください。

使い方

活動詳細画面の地図から「3D」ボタンをタップすると、3Dマップ画面に遷移します。

ここで右上の「動画の出力」ボタンをタップすると、動画の出力が開始されます。

およそ30秒程度動画の作成処理が行われるのでお待ちください。

作成後、最適化が終わると動画のシェア画面に遷移します。

ここから、SNSなどに3Dマップ動画をシェアすることができます。


登山の振り返りが楽しくなるこの「3Dマップ機能」は今後、ますます進化していく予定です。

ぜひ楽しみにお待ちください!

 

 

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

山の天気がより正確になりました

山の天気がより正確になりました|予報精度No.1ウェザーニュースの予報データを活用

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリv10.16.2とウェブサイトで、天気予報の機能がアップデートされました。「ウェザーニュース」アプリの運営元である株式会社ウェザ …

すべての地図で天気を確認できるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 本日リリースのiPhone版YAMAPアプリv9.2.0、 Android版YAMAPアプリv9.3.0で、すべての地図で天気を確認できるように …

「さがす」タブを追加します|もっと山と出会いやすくするための土台づくり

のぼるタブの課題 YAMAPアプリで地図を探したり、活動を開始するためには「のぼる」タブにアクセスしていただく必要があります。慣れているユーザーのみなさんは、このタブを不自由なく使えているかと思います …

YAMAP プレミアム限定の立体地図をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 すこしお知らせが遅くなってしまいましたが、 iPhone 版 YAMAP v7.13.8 および Android 版 YAMAP v7.4. …

フィールドメモをより閲覧しやすくするため、1タップでメモの内容を表示するようにしました

いつも YAMAP をお使いいただきありがとうございます。 地図上にメモを書き込むことができる新機能「フィールドメモ」は2020年10月にリリースされ、ご好評いただいております。 この機能をより便利に …