改善・新機能

すべての地図で天気を確認できるようになりました

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

本日リリースのiPhone版YAMAPアプリv9.2.0、 Android版YAMAPアプリv9.3.0で、すべての地図で天気を確認できるようになりました。これまでYAMAPでは、一部の地図に限定して最大39時間先までの気象予測を表示していました。今回、「tenki.jp登山天気」を運営する一般財団法人日本気象協会/株式会社ALiNKインターネットとの業務提携により、すべての地図に10日間の天気予報を表示する改善を行いました。ウェブサイトでもアプリ同様に、すべての地図で天気を確認できるようになります。

アプリのぼるタブで地図を選択する際に、天気を加味して登る山を検討することができます。非常に便利ですので是非ご活用下さい。

なお、今回のリリースで以下の変更を行っています。

  • 1時間毎の詳細な気象予測は引き続き一部の地図でご利用可能ですが、YAMAPプレミアム限定のコンテンツとなります
  • プレミアムユーザーの方は10日間、無料ユーザーの方は2日間の天気を確認できます
  • 地図のほか、ウェブサイトの山の情報でもプレミアムユーザーの方は10日間の天気を確認いただけます(無料ユーザーの方は2日間まで)

天気・気象予測の詳細についてより詳しくはヘルプセンターをご覧下さい。

天気を見るには? – YAMAP ヘルプセンター

一般財団法人日本気象協会/株式会社ALiNKインターネットとの業務提携についてより詳しくは、以下のページをご覧下さい。

登山アプリ「YAMAP」が「tenki.jp登山天気」とデータ連携、安全登山を推進 | 株式会社ヤマップ

最新バージョンへのアップデートは以下よりお願いいたします。

▼iPhone(App Store)をご利用の方

▼Android(Google Playストア)をご利用の方

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

フィールドメモを下山後にも投稿できるようになりました

今回のアップデート内容 従来のフィールドメモの問題点 フィールドメモとは、登山中に見つけた「危険箇所」や「おすすめのスポット」など、地図を見ただけではわからない現地の情報をその場で投稿できる機能です。 …

画面上段に説明文、中段以下にスマホの画面イメージの一部が配置されている画像

アプリ改善|安全登山に関する情報がマイページで一元管理可能に

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPの各種サービスのご契約状況が一目瞭然となり、安全登山に関するご自身の情報をよりわかりやすく一元管理できるよう、マイページの …

地図のアイコンをリニューアルしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 山頂やテント場など、地図上の特定の位置を表すアイコンをリニューアルしました。 各アイコンの区別がしやすいように色やデザインを調整を行い、視認 …

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …

no image

iOS アプリ、 Android アプリアップデートのお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2019年1月15日に YAMAP iOS アプリのバージョン 7.1.0 を、本日1月16日に YAMAP Android アプリのバージ …