
「活動日記でふりかえる山歩 2025」とは
AIがみなさんの活動日記をもとに2025年のハイライトやユニークな傾向をまとめてくれる企画です。
今年は年末と年明けの”2回”にわたって集計・更新を行いお届けします。
これにより、年末のふりかえりを楽しんだ後、年が明けた1月には”2025年を完全に締めくくる”記録を手にしていただけます。

集計期間・公開・更新予定について
ふりかえり①
集計期間: 2025年1月1日〜12月1日
公開予定: 2025年12月中旬頃
ふりかえり②
集計期間: 2025年1月1日〜12月31日
更新予定: 2026年1月下旬頃
※ふりかえり②の更新時に①の内容は上書きされます。
※2025年12月に活動がない場合も、②の更新の際にAIによるまとめ文章の内容が更新されます。あらかじめご了承ください。
ふりかえりページを良くするために
日記を”公開”しておきましょう
活動日記を3件以上「公開」すると、AIによる分析が深まります。
また、山で出会った風景や出来事、仲間とのひとときの写真をアップしたり、写真のコメントや活動メモを充実させることで、一年を振り返るときに新たな発見や感動が得られるかもしれません。特に文章を充実させるとAIが読み取れる情報が増え、お届けする「活動日記でふりかえる山歩 2025」ページが深く豊かなものになります。
※「非公開」「限定公開」の日記は反映されませんのでご注意ください。
活動日記の「公開」方法はこちら
https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900001613243
活動日記の「編集」方法はこちら
https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900000948706

みなさんの2025年を素晴らしい体験で締めくくるお手伝いができることを私たちも楽しみにしています。
2025年残りの山歩も、どうぞお気をつけてお楽しみください。