改善・新機能

地図のダウンロード履歴を確認できる機能をリリースしました

投稿日:

地図ダウンロード履歴

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

iPhone版YAMAPアプリv9.1.5、Android版YAMAPアプリv9.1.6で、地図のダウンロード履歴を確認できる機能をリリースしました。過去にダウンロードしたことがある地図をすべて、最後のダウンロード日から近い順で確認することが出来ます。過去に一度ダウンロードした地図を再度ダウンロードしたくなることがあるかと思いますが、そのような機会に便利な機能です。是非ご利用下さい。

ダウンロード履歴の使い方について詳しくは、ヘルプセンターの以下の記事をご覧下さい。

以前ダウンロードした地図をまたダウンロードしたい

なお、新しいバージョンがGoogle Play、App Storeに反映されるまでタイムラグが生じる場合があります。該当のバージョンが見つからない場合は最新バージョンが配信されるまでお待ちください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

検索候補の改善

活動日記検索のキーワード候補の表示順を改善しました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 現在、YAMAPでは活動日記の検索機能の改善に取り組んでいます。今週リリースしたAndroid版YAMAPアプリv9.1.9、iOS版YAMAP …

認証済みの電話番号でログインできるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 皆さんはこれまで、YAMAPにログインする際に「どのメールアドレスを使っていたか忘れてしまった」「LINEログインなのかFacebookログイン …

登山計画の編集でルートを選べるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、登山計画の使いやすさを向上するアップデートを行いましたので、お知らせします。 今回のアップデート内容 これまでの登山計画の課題 これま …

日本百名山バッジをリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 富嶽三十六景バッジに引き続き、日本百名山のバッジをリリースしました。 YAMAP を使って日本百名山に含まれる山に一つでも登頂したことがある …

標高関連の処理に国土地理院提供の標高タイルを利用するようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 本日(2019年12月11日)のリリースで、活動日記詳細の活動データで表示している累積標高(上り、下り)および標高グラフの表示に、国土地理院 …