改善・新機能

バッジ機能をリリースしました

投稿日:

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。

YAMAP を利用して特定のランドマークを通過した上で活動日記を保存するとバッジを取得できる機能をリリースしました。

YAMAP アプリのプロフィール画面に獲得したバッジが表示されるようになっております。

バッジについての詳しい解説はヘルプセンターの以下のページをご覧下さい。

バッジとは? | ヘルプセンター | YAMAP / ヤマップ

別途アプリのプッシュ通知にて皆様にお送りしておりますが、第一弾として富士急行様とのコラボレーション企画「富嶽三十六景ハイキング」をリリースしました。詳しくは以下のページをご覧下さい。

富嶽三十六景ハイキング|YAMAP

今後、百名山などバッジの種類を増やしていきたいと思います。どうぞお楽しみに。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

Android 版 YAMAP アプリで活動日記の検索機能を改善しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 Android 版 YAMAP アプリ v7.1.0 から、活動日記の検索機能が新しくなります。 今まで都道府県や地図をキーワードに、活動日 …

GPSウォッチとの連携強化|活動日記のGPXファイルがエクスポート可能に

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、GPSウォッチとYAMAPアプリ機能の連携を強化するために、YAMAPアプリからも活動日記のGPXファイルのエクスポートできる機能 …

ホーム画面のデザインリニューアル & おすすめの活動日記の掲載を開始しました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、アプリのホーム画面について、いくつかの改善を行いました。 主なアップデート内容は以下のとおりです。 すべてのセクションが横スライド方式 …

「ペースの飛ばし過ぎ」を早期発見。歩行ペースグラフのリアルタイム性が向上しました

このたび、登山中に閲覧できる歩行ペースのグラフが改善され、安全登山のポイントとなる「飛ばし過ぎを防ぐためのペース意識の向上」に、より貢献できる機能となりました。 歩行ペースグラフとは 登山中の歩くペー …

日記とルートが探しやすく!ランドマーク(地図上の目印)を選んで検索可能に

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、多くのユーザーさんからリクエストを頂いていた、山頂やバス停、登山口といった「ランドマーク(地図上の目印)」を指定し、そこを通った活 …