お知らせ

群馬県警察へ登山届を提出できるようになりました

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

YAMAPアプリで作成した登山計画を登山届として提出できるのをご存じでしょうか。YAMAPでは2020年6月に長野県・長野県警と協定を締結し、YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として長野県に提出できていました。

YAMAP から長野県に登山計画書を提出できるようになりました | YAMAP INFO blog

2022年1月19日から連携先に群馬県警察が追加され、群馬県についてもYAMAPアプリから正式な登山届を提出できるようになりました。是非ご活用ください。

登山計画について詳しくはヘルプセンターをご覧下さい。

登山計画とは? – YAMAP ヘルプセンター

ご注意 — 群馬県谷川岳遭難防止条例について

谷川岳には群馬県谷川岳遭難防止条例で指定された「危険地区」が存在します。谷川岳の「危険地区」についてはYAMAPアプリからの提出だけでなく、入山予定日の10日前までに、群馬県谷川岳登山指導センターに登山届2通の提出が必要となります。

危険地区の詳細や登山届の提出方法については以下のページをご覧下さい。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

ご意見・ご要望フォーム開設のお知らせ

— 2020/12/3 11:15 追記 — 以下の通り専用フォームをオープンしました。どうぞご活用ください。 意見・要望フォーム 地図リクエストフォーム YAMAPのお問い合わせ掲示板は、皆さまのご …

no image

Internet Explorer サポート終了のお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2020年4月1日より、 Internet Explorer (IE) の YAMAP Web サイトでのサポートを終了します。 今後、 I …

土日祝日のサポートに関するご案内

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、YAMAPアプリに関する土日祝日のサポート業務を開始する運びとなりました。 これまで、平日のみのサポート受付だったため、「楽しみにして …

no image

【実施済み】緊急メンテナンスのお知らせ 2020年10月09日

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2020年10月09日 16:00 〜 16:30 にサーバーメンテナンスを行わせていただきます。 日時: 2020年10月09日(金) 午 …

no image

国際基準「RFC」に準拠しないメールアドレスの登録について

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 国際基準RFC(Request For Comments)に準拠しないメールアドレスをYAMAPにご登録されているために、YAMAPからのメール …