お知らせ

群馬県警察へ登山届を提出できるようになりました

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

YAMAPアプリで作成した登山計画を登山届として提出できるのをご存じでしょうか。YAMAPでは2020年6月に長野県・長野県警と協定を締結し、YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として長野県に提出できていました。

YAMAP から長野県に登山計画書を提出できるようになりました | YAMAP INFO blog

2022年1月19日から連携先に群馬県警察が追加され、群馬県についてもYAMAPアプリから正式な登山届を提出できるようになりました。是非ご活用ください。

登山計画について詳しくはヘルプセンターをご覧下さい。

登山計画とは? – YAMAP ヘルプセンター

ご注意 — 群馬県谷川岳遭難防止条例について

谷川岳には群馬県谷川岳遭難防止条例で指定された「危険地区」が存在します。谷川岳の「危険地区」についてはYAMAPアプリからの提出だけでなく、入山予定日の10日前までに、群馬県谷川岳登山指導センターに登山届2通の提出が必要となります。

危険地区の詳細や登山届の提出方法については以下のページをご覧下さい。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

YAMAP LABO 第二弾の機能として、「道外れ通知機能」が Android 向けにリリースされます

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAP の新機能をいち早く使うことができる YAMAP LABO 。 その第二弾の機能として、Android 版 YAMAP アプリで使 …

毎月もらえる山歩バッジ【4月】をリリースしました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2025年1月より新しいバッジシリーズとして登場した「毎月もらえる山歩バッジ2025」の【4月バッジ】をリリースしました。4月は芽吹きの季節。ぜ …

no image

3Dリプレイ機能の無料提供期間は、6月22日(月)に終了します

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAPでは、新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言などの状況を鑑み、2020年4月より「3Dリプレイ機能」の無料提供を行っておりました。 …

no image

Android YAMAPアプリのサポートOSの引き上げについて

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 先日ご案内させて頂いた「Android YAMAPアプリのサポートOSの引き上げ」につきまして、 引き上げを行うアプリのバージョンが決まりまし …

YAMAP のウェブサイトを yamap.com に完全移行しました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 かねてよりお知らせしておりました通り、本日、 YAMAP のウェブサイトを yamap.co.jp から yamap.com へと完全移行し …