お知らせ

群馬県警察へ登山届を提出できるようになりました

投稿日:

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

YAMAPアプリで作成した登山計画を登山届として提出できるのをご存じでしょうか。YAMAPでは2020年6月に長野県・長野県警と協定を締結し、YAMAPアプリで作成した登山計画を正式な登山届として長野県に提出できていました。

YAMAP から長野県に登山計画書を提出できるようになりました | YAMAP INFO blog

2022年1月19日から連携先に群馬県警察が追加され、群馬県についてもYAMAPアプリから正式な登山届を提出できるようになりました。是非ご活用ください。

登山計画について詳しくはヘルプセンターをご覧下さい。

登山計画とは? – YAMAP ヘルプセンター

ご注意 — 群馬県谷川岳遭難防止条例について

谷川岳には群馬県谷川岳遭難防止条例で指定された「危険地区」が存在します。谷川岳の「危険地区」についてはYAMAPアプリからの提出だけでなく、入山予定日の10日前までに、群馬県谷川岳登山指導センターに登山届2通の提出が必要となります。

危険地区の詳細や登山届の提出方法については以下のページをご覧下さい。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

YAMAP FUNDING - 自然特化型クラウドファンディング

【事前告知】新サービス「YAMAP FUNDING 〜 自然特化型クラウドファンディング 〜」を今夏リリースします

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 今年2022年8月頃、YAMAPの新サービスとして「YAMAP FUNDING(ファンディング) 〜 自然特化型クラウドファンディング 〜」をリ …

【アプリ更新のお願い】古いバージョンのYAMAPアプリが利用できなくなります

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 今回は「古いバージョンのYAMAPアプリを使っている方」に向けてアプリ更新のご案内です。   YAMAPアプリは日々改善を行っておりま …

メッセージ送信の際に電話番号認証が必須になります

追記:2022年11月22日 14:00 実施予定日を11月28日に変更しました。 —— いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、他のユーザーさんにメ …

スマホ画面の下半分のイメージと、文章でのメッセージが配された画像

【重要|今すぐご確認を】別のログイン方法をご登録・再ログインしてください。(対象者さまへのお知らせ)

【重要・必ずお読みください】Yahoo! JAPAN IDでのログインができなくなります。 いつもYAMAPをご利用いただき、誠にありがとうございます。 YAMAPへのログイン方法の1つとして提供して …

DOMOをYAMAPストアで使えるクーポンと交換できる実験的機能を終了します

いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 2021年の10月から実験的機能として続けていた、DOMOとYAMAPストアで使えるクーポンへの交換を、2022年2月28日をもって終了いたし …