お知らせ

行きたい山をもっと探しやすく|さがすタブをアップデート

投稿日:2022-02-18 更新日:

2月の最終週にリリース予定のYAMAP v10.6.0で、さがすタブを大きくアップデートします。地図の探し方が大きく変わるため、変更点を事前に皆様にお知らせします。

これまでのさがすタブの問題点

これまで、YAMAPのさがすタブから山を探す際、目的の山がどの地図に掲載されているかは、逐一地図をプレビュー・ダウンロードして確認するしかありませんでした。地図名に山の名前が含まれるような有名な山であれば簡単に目的の地図を探すことができましたが、例えば「中岳」のようなありふれた名称の山に行きたいときに、どの地図をダウンロードすればよいをか調べるのは、ときに大変な作業でした。

「地図」ではなく「山」へ

新しいさがすタブでは、探す対象を地図ではなく山にします。これまでのように、どの地図に行きたい山が収録されているかを調べる必要がなくなります。宝満山に行きたい人は宝満山のアイコンをタップして必要な地図をダウンロードすればよくなります。地図を開いて閉じてを何度も繰り返す必要はありません。

すべての山頂を表示

さがすタブ上にすべての山頂を表示します。どこにどんな山があるのかを調べやすくなり、多くの人が登る人気の山も、知る人ぞ知る名もなき低山もさがすタブで探せるようになります。

また、ダウンロード地図と同じように、登山道に接する山頂は緑色のアイコンで、登山道に接しない山頂はグレーで表示します。

山の名前で検索可能に

行きたい山の名前で検索すれば、確実に目当ての山を見つけることができます。検索結果に、山頂名に加えて都道府県、標高、現在地からの距離を表示するので、「高岳」のようなありふれた名称の山であっても、何県にある標高何メートルの山頂かということがわかるため、目的の山の地図に素早くたどり着けるようになります。

タップして山頂の詳細情報を確認

さがすタブで山頂のアイコンをタップすると、山頂の詳細な情報を確認することができます。都道府県、標高、現在地からの距離、直近1ヶ月間の累計登頂回数が表示されるので、その山頂はどれくらい離れた場所にあるのか、どのくらいの高さなのか、どのくらい登っている人がいるのか(人気なのか・人が少ないのか)がわかります。

山頂と地図の切り替え

これまでのように地図から探したいという場合には、さがすタブ上部に表示される切り替えボタンで表示を切り替えることができます。市街地の地図やトレイルランニングの地図などは「地図」側から探してください。

リリース時期について

2月28日から、順次アップデートを配信していく予定です。3月4日頃にはすべての皆様にアップデート版が行き渡る想定ですが、予定が変更になる可能性もあります。正式にリリースを行った際は、このYAMAP INFOやYAMAP公式アカウントのモーメント投稿でお知らせします。

さがすタブの改善は続きます

2月末のリリース後も、さがすタブ2月末のリリース後も、さがすタブの改善は続けていきます。今回の改善は、具体的に行きたい山がある人にメリットがあります。一方、登山初心者など、山の名前はわからないけれど行きたい山を探したいというニーズには対応できていません。今後は、そういったニーズを満たすべく、山の特徴(登りやすさ、景色の良さ、カテゴリー)から山を探せるようにしていく予定です。どうぞご期待ください。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

最新バージョンのYAMAPアプリをご利用ください

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 皆さんに使っていただいているYAMAPアプリは日々改善が行われています。 例えば、 不具合の修正 新しい機能の追加 処理スピードの改善 既存機能 …

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …

no image

Huawei端末で軌跡が途切れる場合の設定について

いつもご利用ありがとうございます。 Huawei端末で軌跡が途切れるケースを多くご報告いただいております。 ご利用の方は、以下のご設定をしていただくことで、改善される場合がございますので、お試しくださ …

気象予測が表示される地図の変更について

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPでは一部の地図で最大39時間先までの1時間ごとの気象予測を表示しています(39時間先まで確認できるのはYAMAPプレミアム限定)。 天 …

スマホ画面の下半分のイメージと、文章でのメッセージが配された画像

【重要】今すぐ別のログイン方法に切り替え、再ログインまで完了願います。(対象者さまへのお知らせ)

【重要】Yahoo! JAPAN IDでのログインができなくなります。 いつもYAMAPをご利用いただき、誠にありがとうございます。 YAMAPへのログイン方法の1つとして提供してまいりました「Yah …