改善・新機能

モーメントでの表現が豊かに|URLを掲載したときにリンク先の概要を表示できるようになりました

投稿日:

リンク先概要の表示

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

モーメントにURL(ホームページアドレス)を掲載すると、掲載先のページ概要を読み込んで表示する機能をリリースしました。

YAMAP内のページ(活動日記、モーメント、地図、山情報、YAMAP STORE、YAMAP MAGAZINE)のほか、YAMAP以外の一般的なウェブサイトのページの情報も読み込み表示します。

YAMAPで活動日記を読んでいて面白い日記を発見したとき、フォロワーの皆さんに面白いWeb記事を紹介したいときなどには、ぜひこの機能を使ってモーメントで共有してみて下さい。

使い方

モーメントを書く際に、普段通りリンクをしたいページのURLを貼り付けるだけでページの内容が読み込まれます。

活動日記

使い方 - 活動日記

活動日記のURLは画面右上の「…」をタップ後、「URLをコピー」を選んでコピーできます。コピーしたURLをモーメント本文に貼り付けて投稿するとページ概要が読み込まれます。

YAMAP STOREの商品やYAMAP MAGAZINEの記事

使い方 - 商品・記事 YAMAP STOREの商品やYAMAP MAGAZINEの記事のURLをコピーしたいときは、画面右上の共有ボタンから「共有」を選び、「コピー」を選んでください。

ご注意事項

  • モーメントを投稿してからページ概要が表示されるまで数秒がかかります。投稿直後にページ概要が表示されない場合は画面の再読み込みをお試しください。
  • リンク先のページがOGP(Open Graph Protocol)に対応したメタタグを設定している必要があります。ページの概要が表示されない場合はリンク先のページでOGPが設定されているかをご確認ください。
  • ページ概要が表示される数は、一つのモーメントにつき一つです。複数URLがある場合は最初の一件だけページ概要を読み込みます。
  • モーメントに画像が添付してある場合は画像の方が優先され、ページ概要は読み込まれません。

この機能はYAMAPのウェブサイト(yamap.com)およびYAMAPアプリv10.18.4以降でご利用いただけます。最新バージョンにアップデートの上ご利用ください。以下のリンクからアップデートできます。

※アプリストアに最新版が反映されるまでには時間がかかることがあります。YAMAPアプリv10.18.4がインストールできない場合は、数日経ってからお試しください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

ダッシュボード機能のリリースのお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 「これまでの統計」機能を刷新し、「ダッシュボード」機能としてアップデートしました。昨日(2020/04/20)リリースの iPhone 版 …

YAMAP プレミアム

YAMAPプレミアムの受付開始と新機能のお知らせ

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 2019年12月10日午後 6 時半頃からリニューアルされた有料会員制度、 YAMAP プレミアムの申込み受付を開始しました。事前にお知らせ …

山やモデルコースをブックマークできるようになりました

山やモデルコースをブックマークできるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 YAMAPアプリv10.16.0から、活動日記に加えて山やモデルコースをブックマークできるようになりました。 ブックマークとは ブックマークとは …

地図表示・印刷機能をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 本日、ウェブブラウザーで地図を表示し、登山道も表示できる機能をリリースしました。 従来、 YAMAP のウェブサイトでは地図に登山道(コース …

活動日記の検索機能が、より使いやすくなりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございました。 YAMAP アプリと Web サイトの活動日記の検索機能がリニューアルし、探している情報を見つけやすくなりました。 Web サイトは202 …