改善・新機能

「さがす」タブを追加します|もっと山と出会いやすくするための土台づくり

投稿日:2021-09-08 更新日:

新しいのぼるタブ

のぼるタブの課題

YAMAPアプリで地図を探したり、活動を開始するためには「のぼる」タブにアクセスしていただく必要があります。慣れているユーザーのみなさんは、このタブを不自由なく使えているかと思いますが、新規ユーザーの方にとってみれば、「のぼる」という名前と「地図を探す」という行為にはギャップがあるという課題がありました。事実、YAMAPをダウンロードしたものの、まず最初になにをすればいいのかわからないという声も上がっていました。

山を見つけるための「さがす」と、登山を開始するための「のぼる」

そこで、現行の「のぼる」タブの機能を分離し、地図や山の情報を見つけるための「さがす」タブと、すでにダウンロードした地図や作成済みの登山計画にアクセスするための場所としての「のぼる」タブに構成を変更します。

「さがす」と「のぼる」

これまでのYAMAPアプリは4タブ構成でしたが、今後は一つタブが増えて5タブ構成(ホーム、さがす、のぼる、お知らせ、マイページ)となります。山に行く前の情報収集(登りたい山を見つけるとき)は「さがす」タブで、登山の計画を立てたり、登山口に着いて登山を開始するときには「のぼる」タブで、という風に使い分けていただければと思います。

「さがす」と「のぼる」に対応したバージョンは9/13(月)にリリースされます。

さらに山を探しやすくするアップデートが今後続きます

「さがす」と「のぼる」にはまだ続きがあります。

先日実施したユーザーアンケートで、「次に登る山を見つける際にYAMAPが役立たないと感じることがありますか?」という質問に対して、約半数の方が「役に立たない」と回答しており、YAMAPだけでは次に行く山を見つけられないという課題が明確になりました。

この問題に対処するため、今後は「さがす」タブでより山の情報を探しやすくする予定です。初心者向けの山や、人気の山、百名山など、キーワードや特徴で山を探しやすくします。

また、現行の「のぼる」タブでは検索できる対象は地図のみとなっていますが、将来の「さがす」タブでは山名で検索をすることができ、さらに活動日記検索の「関連ワード」と同じように、現在地からの距離や標高、登頂数を加味して検索結果を並び替える予定です。これにより、同名の山があって探しづらいという問題が解決され、確実に目的の山を見つけられるようになります。

より山と出会いやすくなるために。今回のアップデートは、そのための土台づくりという位置づけです。

※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。

YAMAPを使い始めたばかりの方も、長く使ってくださっている方も、YAMAPひとつで登りたいと思える山を探すところから計画を立てるところ、山で地図を見る・記録をとるところ、下山後に登山の思い出を振り返るところまで一気通貫で体験できるようにしたいと考えています。すべての機能をリリースするまでには少しお時間をいただきますが、どうぞご期待ください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

no image

近所のウォーキングやランニングで YAMAP が使えるようになりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 これまで活動を記録するには、地図を事前にダウンロードしていただく必要がありました。 コロナ禍の中、近場での活動を記録するニーズが高まっていま …

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …

活動日記の検索機能が、より使いやすくなりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございました。 YAMAP アプリと Web サイトの活動日記の検索機能がリニューアルし、探している情報を見つけやすくなりました。 Web サイトは202 …

「友達紹介」機能をリリース|一緒に山を歩きたい誰かを、誘いやすくなりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、気軽に YAMAP を紹介できる「友達紹介」機能をリリースしました。お友達、ご家族、職場のお知り合いなど一緒に登ってみたい相手を誘 …

山に行けない方、登山以外でYAMAPを活用している方でもDOMOをもらえるようになります

この記事に記載している内容は、この記事の発表時点での情報です。記載内容が変更になっている場合があるため、最新の情報については、ヘルプページをご覧ください。   いつもYAMAPをご利用いただ …