改善・新機能

3Dリプレイが新しくなりました

投稿日:2023-08-14 更新日:

3Dリプレイが新しくなりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

登山の記録を立体的にふりかえることができる3Dリプレイ機能が新しくなりました。リプレイ中に写真を表示できるようになったほか、広範囲の地図を表示可能で、地図の操作性も向上しました。登山の思い出をより楽しくふりかえることができます。

あたらしい3Dリプレイでできること

3Dマップで写真とともに活動をふりかえる

3Dで表現されたマップ上に、活動中に撮影した写真が表示され、経過時間と共にインタラクティブに振り返ることができます。

3Dリプレイの動画書き出しとシェア

ダイナミックに3D空間を移動する軌跡と写真をそのまま動画として書き出すことができます。

3Dリプレイの再生(はじめ方)

活動日記のページから開始することができます

活動日記のページにある各種再生開始ボタンを押すと3Dリプレイを開始できます。

  1. ページ上部「…」をタップした後に表示されるリストから「3Dリプレイを再生」
  2. 軌跡を表示した地図の上部にある「再生アイコン」をタップ
  3. ページ内の「3Dリプレイを再生」ボタンをタップ

3Dリプレイ動画をシェアしてみませんか?

これまで3DリプレイはYAMAPプレミアム限定の機能でしたが、今回のアップデートにより無料でどなたでもご利用いただけるようになりました。以前アップロードされた過去の活動日記でも3Dで写真と共に楽しく振り返ることができます。

動画を書き出すこともできますので、普段お使いのSNS(Twitter / Instagram / Facebook)やLINEなどでも、自分の記録をシェアしてみてください。

※あたらしい3DリプレイはYAMAP LABO(ベータ版)の機能になります。YAMAP LABOとは?

あたらしい3DリプレイはYAMAPアプリv10.16.0よりご利用いただけます。最新バージョンは以下のリンクからインストール可能です。

※ iPhone版YAMAPアプリの先行リリースとなります。Android版につきましては、現在開発中です。リリースが決まり次第、こちらのページでご案内いたします。リリースまで今しばらくお待ちください。(2023-10-30 Androidも3Dリプレイに対応しました。

ご意見・ご要望

あたらしい3Dリプレイについてご意見・ご要望がございましたら以下のフォームよりお願いいたします。

ご意見・ご要望

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

GPSウォッチ派に朗報|GPXファイルがダウンロード可能になりました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、GPSウォッチをご利用中のユーザーさんを中心に多数のリクエストを頂いていた、登山計画ルートをGPXファイルとしてダウンロードできる …

登山計画の編集でルートを選べるようになりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 このたび、登山計画の使いやすさを向上するアップデートを行いましたので、お知らせします。 今回のアップデート内容 これまでの登山計画の課題 これま …

GPSウォッチとの連携強化|活動日記のGPXファイルがエクスポート可能に

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 このたび、GPSウォッチとYAMAPアプリ機能の連携を強化するために、YAMAPアプリからも活動日記のGPXファイルのエクスポートできる機能 …

「さがす」タブを追加します|もっと山と出会いやすくするための土台づくり

のぼるタブの課題 YAMAPアプリで地図を探したり、活動を開始するためには「のぼる」タブにアクセスしていただく必要があります。慣れているユーザーのみなさんは、このタブを不自由なく使えているかと思います …

「みまもり機能」が進化 | “これまでにすれ違ったユーザーの位置情報” をまとめて交換します

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 2019年7月にリリースしてから、たくさんの方々にご利用いただいている「みまもり機能」が、このたび進化しました。 みまもり機能について みまもり …