改善・新機能

ブックマークをした山の活動日記を検索できるようになりました

投稿日:

ブックマークによる絞り込み検索

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。

YAMAPアプリv10.17.9において、ブックマーク済みの山で活動日記を絞り込み検索できるようになりました。

ブックマークとは?

ブックマークとは、気になった活動日記や山、モデルコースを保存しておいて、あとから参照できる機能です。山のブックマークは「さがす」タブから行うことができます。詳しくは以下の記事をご覧ください。

山やモデルコースをブックマークできるようになりました

ブックマークした山で活動日記を検索できると何が便利なの?

よく登るお気に入りの山や、近々行きたいと思っている山の活動日記を検索し、山の状況を事前に確認した上で登る山を決めることがあるかと思います。これまで、登りたい山の候補が複数あるときは、山ごとに検索して確認をする必要がありましたが、ブックマーク済みの山での絞り込み検索を行うことにより、一度に複数の山の日記を検索できるようになります。

例えば宝満山と脊振山をブックマークしていたら、両方の山の活動日記を一気に検索できます。宝満山の活動日記と脊振山の活動日記を読み比べて、どちらの山に行くかを簡単に検討しやすくなります。

ブックマーク済みの山での絞り込み検索の使い方

ブックマークによる絞り込み検索

ホーム画面右上の「虫眼鏡」マークをタップし、活動日記検索画面にアクセスします。その後、「活動日記」、「モーメント」、「山」、「地図」と並んでいるタブの下にある「絞り込み」をタップし、「ブックマークした山の活動日記を表示」をオンにします(スイッチを右側に)。最後に画面右上の「適用」をタップすると、ブックマーク済みの山で活動日記を絞り込み検索することができます。

この機能はどなたでも無料でご利用いただけます。是非ご利用ください。

最新バージョンには以下のリンクからアップデートできます。

※アプリストアに最新版が反映されるまでには時間がかかることがあります。YAMAPアプリv10.17.9がインストールできない場合は、数日経ってからお試しください。

-改善・新機能

執筆者:

関連記事

新機能「フィールドメモ」リリース予告 〜みんなでYAMAPの地図を作ろう〜

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 YAMAP では現在、「フィールドメモ」という新機能の開発を進めており、10月上旬のリリースを予定しています。 この機能は YAMAP の核 …

「ペースの飛ばし過ぎ」を早期発見。歩行ペースグラフのリアルタイム性が向上しました

このたび、登山中に閲覧できる歩行ペースのグラフが改善され、安全登山のポイントとなる「飛ばし過ぎを防ぐためのペース意識の向上」に、より貢献できる機能となりました。 歩行ペースグラフとは 登山中の歩くペー …

Androidの3Dリプレイが新しくなりました

Androidの3Dリプレイが新しくなりました

いつもYAMAPをご利用いただきありがとうございます。 Android版YAMAPアプリをご利用の皆様、お待たせしました。今夏iPhone版YAMAPアプリで先行リリースしご好評をいただいている3Dリ …

スマホのイメージ画像が2画面重なる配置。その横に、お知らせ内容が文字で記載されている

バッジコレクションが誕生しました

  いつもYAMAPをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、YAMAPオリジナルのデジタルバッジをお楽しみいただける、バッジコレクションが誕生しました。 次に行きたい山へのきっか …

no image

歩いたペースをグラフで確認できる「歩行ペース表示機能」をリリースしました

いつも YAMAP をご利用いただきありがとうございます。 活動中に歩いたペースをグラフで確認できる「歩行ペース表示機能」を、2020年12月14日 (月) に iOS / Android アプリ向け …